「たかじんNOマネー」安倍新総裁カツカレー騒動 朝日新聞の批判を批判

2012.10.07 Sunday 02:41
くっくり


フィフィ
「やだー」

青山繁晴
「僕もこのレストラン、けっこう行ってますけど、あの、カツカレー込みのコースってあって、ランチコースで。それ6,000円ぐらいですよ」

一同
「ええーー?」

青山繁晴
「いや、ほんとです。あの、今もメニューにあるよ」

水道橋博士
「それ食べたことあるんですか?」

青山繁晴
「あります」

須田慎一郎
「庶民感覚ないじゃない(場内笑)」

青山繁晴
「…あの、(スタッフに)え?レストランの名前言っちゃいけないの?」

岸博幸
「いや、いいですよ」

青山繁晴
「いいんでしょ。アラスカですよ」

大谷昭宏
「アラスカです」

青山繁晴
「アラスカって、あの、谷崎潤一郎の小説に出てきたり、だから昔は東京・有楽町の憧れの場所だったんですよ。だから、せめてもの、あの、ディナーは高いから、その、ランチで高級感を味わうためにそういうコースが入ってるわけですよ」

岸博幸
「でもアラスカはほんとおいしくないじゃないですか」

眞鍋かをり
「アラスカ批判はやめましょうよ(一同ざわ)」

水道橋博士
「青山さんがいちおうスタッフに(言っていいか)訊くっていうことがあるんですね(場内笑)」

青山繁晴
「いや、須田さんがあまりにも言っちゃいけない、言っちゃいけないって言うから(笑)」

大谷昭宏
「なぜか新聞社の上って、アラスカばっかりなんですよ」

岸博幸
「そうそうそうそう」

大谷昭宏
「プレスセンターがアラスカでしょ?全部アラスカで」

岸博幸
「で、無意味に高くてまずいんですよ、これが」

image[121006-19otani.jpg]

大谷昭宏
「ただね、須田さんが言うね、メディアポリティクス、と、いうんであればね、ああいうことをね、また朝日がね、いちいち写真を撮りに行って、それでニューオータニに断られました、僕は試した、別の所に行ったら950円のカツカレーがありましたと。これを第三社会面のトップでやると」

青山繁晴
「最低です」

大谷昭宏

[7] << [9] >>
comments (13)
trackbacks (4)


<< 【続報】ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」募金
「たかじんのそこまで言って委員会」安倍新総裁出演!皇室典範・靖国・尖閣・慰安婦 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]