「たかじんNOマネー」安倍新総裁カツカレー騒動 朝日新聞の批判を批判
2012.10.07 Sunday 02:41
くっくり
「さあ、聞きたい」
眞鍋かをり
「まあ、博士だけですよね、(グッジョブを)上げてないのは」
水道橋博士
「いや、ごくごく当たり前のこと言ってるなぁと(笑)(場内笑)。そんなこと、いうか、みんな思ってるじゃないですか、このニュースについて」
眞鍋かをり
「反対意見はないですもんね」
image[121006-14hakase.jpg]
水道橋博士
「ええ。反対意見がなさすぎて、もっと、もうひとつユニークなこと言うのかなって、ちょっと思ったんですね(場内笑)」
フィフィ
「ああ、なるほど」
青山繁晴
「でもこれ、異論がないでしょう」
水道橋博士
「たとえば3,500円のカレーを食べることによって、これはデフレ対策になってるんです、とかね。そういうことを言うのかなと思ったんですね」
岸博幸
「要はコメントに深みがなかったってことですか(場内笑)」
水道橋博士
「っていうか、いや、みんなそう思ってますよ」
須田慎一郎
「(八代氏に)そのへんにいるスタッフだって言えるよ、それは」
八代英輝
「僕、芸人的なものを求められてるんですか?」
水道橋博士
「いや、いや…」
青山繁晴
「(博士に)……しい指摘ですね。もっと言え!(笑)」
image[121006-15kishi.jpg]
岸博幸
「いや、でも八代さん、すごい大事な点を言っていて、やっぱりこのメディアポリティクス、みたいになっちゃって、で、メディアがこういう安っぽい点ばかり言って、異常ですよね(一同同意)。もっと政策の中身を…」
青山繁晴
「異常だ異常だ異常だ!」
須田慎一郎
「逆に言えばね、メディアポリティクスをもっと上手く利用しなきゃダメなんですよ。要するにメディアってたとえば…」
岸博幸
「そういう意味では自民党も下手なんですよね、逆に言えば」
image[121006-16fifi.jpg]
[7] << [9] >>
comments (13)
trackbacks (4)
<< 【続報】ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」募金
「たかじんのそこまで言って委員会」安倍新総裁出演!皇室典範・靖国・尖閣・慰安婦 >>
[0] [top]