【続報】ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」募金

2012.10.06 Saturday 01:52
くっくり


パサン・ドルジ:「ありがとうございます。私達ブータン人は日本の友人達のことがとても誇らしいです。」

Tshering Kinden: "Friend in need is friend indeed. Thanks a lot and appreciation to all the Japanese friends. Hats off for you all."
ツェリン・キンデン:「困ったときの友こそ真の友と言います。全ての日本人の友人に感謝申し上げます。皆様に敬意を表します。」

Ugyen Wangdi, Member of Parliament: "We would like to thank the people of Japan who are supporting Bhutanese through organization of fund raising activity for the reconstruction of Wangdiphodrang Dzong which was razed by fire. Such solidarity shall immensely strengthen our relationship between the two countries and its people. Once again thank you for the support."
国会議員のウゲン・ウォンディ:「全焼したウォンディ・フォダン(ワンデュ・ポダン)・ゾンの再建のための資金集めを通じてブータン人を支援して下さっている日本の皆様に感謝いたします。このような絆は二国間と人々の関係を大いに強化するでしょう。重ね重ね御礼申し上げます。」

 昨年の東日本大震災の発生から約1週間後、ブータンのワンチュク国王陛下は100万ドル(当時のレートで約8000万円)を日本に寄附してくださいました。

 8000万円というと大した額ではないと思われるかもしれませんが、名目GDP(2010年)は日本が5兆4588億ドル、ブータンは14億6000万ドルです。また、一人当たりのGDP(2010年)は日本が約4万2782ドル、ブータンは約2068ドルです。
 ブータンでは100万ドルがいかに巨額かお分かりいただけるでしょう。
 
 そして11月にはワンチュク国王陛下ご夫妻が来日され、震災に打ちひしがれた日本国民を励ましてくださいました。

image[111118-06kokkai2.jpg]

【国会・衆院本会議場での演説に臨まれるワンチュク国王陛下(11月17日)】

image[111118-07hisaiti.jpg]

【被災地を視察され、海岸で被災者に祈りを捧げられる国王陛下ご夫妻(11月18日、福島県相馬市)】

[7] << [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」松原拉致相解任の真相&「安倍元総理は成果が出なかったので辞めた」のウソ
「たかじんNOマネー」安倍新総裁カツカレー騒動 朝日新聞の批判を批判 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]