さっそく安倍さんへのネガティブキャンペーン

2012.09.29 Saturday 05:00
くっくり


 まったく先が思いやられます(T_T)

 と、私たちが先に萎えてしまっては駄目なんですよね。

 「約束の日-安倍晋三試論」の著書・小川榮太郎さんも言われているように、心ある日本人の誰が安倍さんが潰されるのを傍観していられるでしょうか?

 私たちは安倍さんに何も協力せずに「安倍ちゃん頑張ってね♪」と口で言っているだけでよいのでしょうか?

 もちろんそんなわけありません。

 しつこいようですが、

 「次の安倍政権は、安倍の戦いではなく、心ある全日本人の戦いでなければならぬ」

 「各々が、安倍の戦いの障害をそれぞれの立場で取り除き、前回、安倍とそのチームだけでは完遂できなかった『戦後レジームからの脱却』を実現せねばならぬ」
 
 ……のです。

 と言っても、何も難しく考えることはありません。
 私たちが安倍さんと共に闘える方法、あるいは支える方法はいろいろあるはずです。

 たとえば、ベタで恐縮ですが、安倍さんのメルマガに登録するとか。

 拙ブログの読者様は他にこのような提案もしてくださっています。

とりあえず安倍さんを応援していることを伝えるために、
LDPchannnelを視聴しようと思います。
再生回数を上げるだけではなく、
ちゃんと最後まで見て、自民党宛に、感想を送ろうと思います。

リョク | 2012/09/27 08:21 PM

ああ、それ良いアイデアですね。
早速始まったマスコミの安倍たたきを
安倍さんが受け止める事が出来る心の支えになるのは、
唯一、支える人がいると言う実感だと思うんですが、
それってなにが良いのかなあと考えていました。

どっかにトピ上げ投稿するでもなし、
ヤフーにコメント残すでもなし、
朝日毎日に反論投書するでもなし、
かといって安倍さんの事務所に直接メールを出すのも
一般大衆(サイレントマジョリティ)と言う感じがしなくて
なんか違うなと思っていたんですが、

LDPchannel っていう直接的なものが有ったんですね。
わたしも協力します。

ヒントを頂き有り難う御座いました。

sss | 2012/09/27 10:00 PM


[7] << [9] >>
comments (38)
trackbacks (3)


<< 尖閣めぐり国連総会で日中が応酬
安倍さん支援の具体的方法まとめ&中川昭一さんの“言葉”再び【追記あり】 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]