さっそく安倍さんへのネガティブキャンペーン

2012.09.29 Saturday 05:00
くっくり


 安倍さんが総裁に選ばれた26日以降、案の定、安倍さんに対するマスコミのネガティブキャンペーンがすごいですね(T_T)

 私は見てないんですが、例えば、27日放送の日テレ「スッキリ!」では、テリー伊藤氏がこんなことを言ったそうです。

 「皆さん誤解しているんですが、あの人は病気で辞めたのではなくて、1年間やっていて成果が出なかったので辞めたんですよ。若いんだよね。カッコいいことばかり言っている。あんな感じで戦っていけるのかな。これまで総理大臣が代わったなかで、今回が一番不安ですよ」

 教育改革、防衛省昇格、国民投票法、サヨクの皆さんも喜びそうな支那との外交改善、その他、これらを全部「成果なし」と言えてしまう感覚が分からん(-.-#)
 
 これまた見てないんですが、同じ27日放送のフジ「とくダネ!」やテレ朝「モーニングバード」もひどかったようです。

 いずれも安倍さんsage石破さんageで、まるで安倍さんが総裁として不適格かのような扱い。

 秋田県連の4役が、地方票を多く獲得した石破さんが決選投票で安倍さんに敗れたことについて、「民意とかけ離れている」と怒って辞意表明しましたが、このことがさらにマスコミの安倍叩きに利用される要因になっているようです。

 秋田県連は、安倍さんのみならず自民党全体が批判されるネタをみすみすマスコミにばらまいたわけですが、その愚かさに気づいてるんでしょうか?

 マスコミも「民意が反映されなかった総裁選」としきりにアピールしてますが、それって「民意」ですか?あくまで自民党の党員の中の「民意」でしょ?

 だいたい総裁選のシステムがそうなっているのであって、それを後から文句言うのってどうなんですか?
 ルールがおかしいって言うなら先に言っておくべきでしょう。

 第一回WBCで日本が優勝した時、韓国が、「韓国は予選では日本に2回も勝ってるのに、日本が優勝ってのはおかしい」と後からぐちぐち言ってきたけど*1、それと変わらないですよ。

 *1 予選では韓国が1位通過、日本は2位通過でした。でも決勝は一発勝負のトーナメント。これはサッカーなど他の国際大会でも多く取り入れられているシステムで、韓国が日本に文句を言うのは全く筋違いです。拙エントリー06/3/22付を参照)

[7] beginning... [9] >>
comments (38)
trackbacks (3)


<< 尖閣めぐり国連総会で日中が応酬
安倍さん支援の具体的方法まとめ&中川昭一さんの“言葉”再び【追記あり】 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]