人権救済法案閣議決定(2)法案はさらに危険度を増しています
2012.09.22 Saturday 03:04
くっくり
○自由民主党をメールで応援
http://www.jimin.jp/voice/
○国民新党をメールで応援
http://kokumin.or.jp/index.php/pages/contact_us
○みんなの党をメールで応援
https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
○たちあがれ日本をメールで応援
https://www.tachiagare.jp/contact.php
○日本共産党をメールで応援
http://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html
○大阪維新の会をメールで応援
https://www.oneosaka.jp/contact/
(注1)みんなの党はいちおう「応援」としましたが、実は立ち位置がよく分かりません。選挙前.comによれば、川田龍平議員のみ推進派となっています。なお、この党は外国人地方参政権に関しても賛成・反対の議員が混在しています。もっともそれを言い出したら、自民党も同じようなものですが。
(注2)共産党は法案には反対の立場ですので「応援」としました。2011年6月28日付の「しんぶん赤旗」によれば、民主党内で昨年6月にまとめた「人権侵害救済機関設置法案の中間取りまとめ案」ついて、国家機関が人権侵害を繰り返してきた解放同盟の“糾弾闘争”を合法化するものだと指摘しています。ちなみに共産党と解放同盟は昔は共闘関係にありましたが、1970年、解放同盟から共産党が離脱し、現在まで対立関係が続いています。
(注3)大阪維新の会(日本維新の会のHPがまだ見当たらない)についてはよく分からないのですが、橋下代表兼大阪市長が大阪府知事時代から同和関連の補助金や施設の廃止・削減に取り組んでおり、現在まで解放同盟と激しく対立していますので、共産党同様「応援」としました。まぁ個人的には橋下さんは普段から色んな人をかなり際どい言葉で批判していて、こんな法律ができたら真っ先に「被害」に遭うタイプなので、よもや賛成ではないだろうというのが私の見解です。
[7] << [9] >>
comments (10)
trackbacks (1)
<< 人権救済法案閣議決定(1)衆議院法務委員会6月15日城内実議員の質疑
「Nスペ 領土で揺れる日中・日韓」第二部韓国 櫻井よしこさん発言集 >>
[0] [top]