「青山繁晴のインサイドSHOCK」米大統領選 現地最新レポート&首相問責可決
2012.08.30 Thursday 00:10
くっくり
「それを考えると、これはもちろん重大な、日本を含めた世界の危機ですけれども、同時に、日本の明らかなチャンスであって。例えば、円は今1ドル78円ってことになってますが、これを政府の決断と私たち国民、あるいは企業の支持があれば、これ1ドル1円体制にできるはずです。これ、あの、デノミネーションと言いまして、ま、昔から、課題だと言われてきて、結局実行されないんですね。つまり円の実力からしたら、1ドル1円を基本にすべきであって、えー、ということは、今は1ドル78円じゃなくて本当は1ドル0.78円なんですね。円の方が値打ちが上です」
中西一清
「デノミをやればの話ですよね。誤解のないように言うと」
青山繁晴
「いや、うーん、やればの話ですが、しかし実態としてはもう1ドル0.78円なんですよ」
中西一清
「ほう」
image[120829-06endaka.jpg]
青山繁晴
「ええ。円の方が少なくともマーケットの世界では、クレディビリティー、信頼性が高いんです。で、その円高のために日本企業はずいぶん苦しんでますけれども、例えば韓国経済は極端なウォン安に支えられ、あるいはアジアでは他に中国の人民元っていうのは自由な通貨とは言えませんから」
中西一清
「ええ、そうですね」
青山繁晴
「本当は、少なくともアジアにおいては円は、圧倒的に強い唯一の通貨なんですね。そうすると、ドルの下に円があるって考え方は私たちは克服して、このアメリカ大統領選挙の、この情けないていたらくをひとつの考える材料にして、日本の新しい役割と、そして、竹島や尖閣や北方領土を蹂躙されているからこそ、私たちは次に何をしなければいけないかってことを、考える良い機会が今回の大統領選挙だと思います」
中西一清
「はい、分かりました。ありがとうございました」
青山繁晴
「はい」
中西一清
「独立総合研究所の青山繁晴さんでした」
____________________________内容紹介ここまで
「オバマは神の子ですと、何度もテレビで叫んでいた日本のジャーナリスト」って誰でしょうね?かなり気になるんですけど(^_^;
今日の青山さんのお話は大変勉強になりました。
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 慰安婦問題まとめ2012
知っておきたい尖閣・竹島・北方領土「ビーバップ!ハイヒール」より >>
[0] [top]