「青山繁晴のインサイドSHOCK」米大統領選 現地最新レポート&首相問責可決

2012.08.30 Thursday 00:10
くっくり



中西一清
「そうですよね、ええ」

青山繁晴
「それも戦争ばっかりやってきたアメリカが、イラク戦争からも、アフガン戦争からも、もう撤退せざるをえなくなっていて、一部もう撤退も終わってると。じゃあこれから何するんだと、どんな新しい理念でやるのかっていうのが、語られるはずが」

中西一清
「それは当然ですよ」

青山繁晴
「ええ。それが語られないんです」

中西一清
「語られない、打ち出せない」

青山繁晴
「はい」

中西一清
「はあー」

青山繁晴
「つまり、ロムニー大統領ご自身が、何をやりたいのかさっぱり分からない人なんですね。今、票稼ぎのためにあちこちに、まあ媚びは売ってるけれども、では理念は何かってことを語れない候補なんです」

中西一清
「うん。経済には強いと言われてますけども、経済の復興のプロセスも明示できないと、いったようなことなんですか?」

青山繁晴
「ええ、この経済に強いっていうのも例えば、オリンピックを成功させたとか、あるいはひとつの州の財政をよくしたとかって話で、合衆国の全体の例えばドルの値打ちがどんどん下がって、円の方がどんどん強くなってるのはどうするんだって、何も、問いかけもなければ、答えもないわけですね」

中西一清
「へえー」

image[120829-05obama.jpg]

青山繁晴
「で、このことが一番私たちにとって、日本国民にとって大事なことで、今まで敗戦後67年間ずっと頼みにしてきた、あるいはすがってきた、あるいは、すがらなきゃいけないと、言うことを聞かなきゃいけないと思い込まされてきたアメリカの現状は、今や現職の大統領も、それから4年前に奇跡のように登場した初の黒人大統領も、アメリカの底力を見せたはずのオバマさんも、今、何ができるのかもう分からなくなってるわけです」

中西一清
「ああー」

青山繁晴

[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 慰安婦問題まとめ2012
知っておきたい尖閣・竹島・北方領土「ビーバップ!ハイヒール」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]