「青山繁晴のインサイドSHOCK」米大統領選 現地最新レポート&首相問責可決

2012.08.30 Thursday 00:10
くっくり



中西一清
「そうですね、ええ」

青山繁晴
「ちょうどそれにあわせて世論調査がもうやたら、報道されてるんですけども、例えば、オバマ優位の世論調査ももちろんありますけれども、しかし、例えば、ロムニーさんの方が1%、現職のオバマ大統領より上だっていう最近の世論調査もあるんですね。で、これは普通に考えるとありえない話で、共和党のロムニーさんというのは、えー、日本でもあんまり、こうイメージ、ぱっとしないでしょうけれども、ここアメリカに来て改めて痛感するのは、とにかく弱点ばっかりなんですね」

中西一清
「あ、弱点ばっかり!?」

青山繁晴
「ええ。まず黒人層にほとんど支持されないですね。お金持ちの白人ですから。それから、実は、ユダヤ票にも弱い。それから、女性票に弱いのはまあとても有名で。そしてさらに彼は西海岸の、ソルトレイクシティーってところに本拠のある、モルモン教徒ですね」

中西一清
「ああー、はいはい。いわゆる少数派ですね」

青山繁晴
「ええ。で、従って彼は、カトリックからも、プロテスタントからも、要するに普通のキリスト教徒からみんな、好かれないんですね。それ、黒人票、ユダヤ票、女性票、カトリック票、プロテスタント票、これみんな入らなくて、どうして、この中盤戦でロムニーさんが優位っていう世論調査が、一部とはいえあるのかっていうのは、これはロムニーさんが強いんじゃなくて、オバマ現職大統領がいかに弱いかってことなんですね」

中西一清
「うーん、そうですねー、失業率は上がらないしね(下がらないの誤り?)」

image[120829-03obama.jpg]

青山繁晴
「はい。4年前を思い出していただきますと、何せこの激しい人種差別の続いてきたアメリカで、ついに黒人の大統領を4年前、生み出しましたね。で、当時からアメリカの衰退、特にドルの力が弱まったので、アメリカはもう駄目なんじゃないかといわれてるところに、黒人の大統領を初めて生み出しましたから、これやっぱりアメリカ民主主義の底力っていうことは言えると思うんですね、なったということは」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 慰安婦問題まとめ2012
知っておきたい尖閣・竹島・北方領土「ビーバップ!ハイヒール」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]