【終戦の日2012】外国人から見た日本と日本人(35)

2012.08.14 Tuesday 02:54
くっくり



 しかし、戦争を遂行した国家自体に「犯罪集団」という烙印を押すことはまったく問題が違い、ここには国際法とヒューマニズムに基づいて多くの論議がともなうと思われる。全体的にみて、日本が戦争犯罪国だという論理は「日本が朝鮮と台湾を侵略した」という言葉と同様、荒唐無稽なものだ。そのような論理で「太平洋戦争」を評価するならば、日本よりは米国やソ連、中国の方がずっと戦争犯罪国に近いといえる。

 戦時中のソ連、中国、米国による数えきれないほどの民間人虐殺が、許されない戦争犯罪であることは明確だ。特に、米国による大都市原爆投下や東京大空襲などは、戦争とは関係のない民間人虐殺だけを目的として行われた報復行為であり、反人類的な戦争犯罪であった。

■朴贊雄(パク・チャンウン)=韓国人。1926年(大正15年)京城(現ソウル)生まれ。1939年(昭和14年)京城師範学校付属第2小学校卒業。1945年(昭和20年)旧制京畿中学卒業。その後ソウル大学法学部、ニューヨーク大学行政大学院を卒業。1951年(昭和26年)から1954年(昭和29年)まで陸軍通訳将校として朝鮮戦争参戦。延世大学講師や仁荷大学副教授などを経て、1975年(昭和50年)カナダに移住。トロント韓国民主社会建設協議会を設立。著書に「朴正熙、全斗煥の乱」などがある。戦後、韓国の民主化を追求し続けた知識人。2006年5月死去。
「日本統治時代を肯定的に理解する 韓国の一知識人の回想」より

 僕は子供のときから歯が悪くて、生涯歯医者さんにはずいぶん世話になった。

 僕の最初の歯医者さんは三品さんという姓の、年取った小柄な日本人だった。当時、(京城の)本町通りは、日本人の唯一の商店街で、一丁目から四丁目まで長々と続く。その入口、すなわち三越の手前に篠崎という文具屋があり、その二階が三品歯科だった。僕は父に連れられて、このお医者さんにかかった。小学校一年か二年のころだと思う。

 虫歯の治療は大人だって好きな人はなかろう。三品先生はすごく親切で、いろいろ気を遣われた。そして、いちいち「沁(し)みますか」と僕に聞くのだが、僕は最初「沁みる」という日本語がわからなかった。父の通訳で「はい」とか「いいえ」とか答えるのだが、僕の顔を覗きながら「沁みますか」と親切に聞いてくれた三品先生は忘れられない。朝鮮人は医者にしろ教師にしろ、子供にこんなに親切にしてくれた大人は滅多にいない。

[7] << [9] >>
comments (9)
trackbacks (3)


<< 五輪憲章違反の「独島は我が領土」アピールにIOC動く&韓国大統領不法上陸で日本が国際司法裁判所に提訴検討
「アンカー」竹島侵略は韓国が日本と戦争をしたふりをしたことから始まった!日本が今すぐやるべきことは? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]