韓国大統領が竹島「上陸」(不法入国)

2012.08.10 Friday 19:47
くっくり



・竹島訪問で日韓関係は最悪の状況になるが、任期中の対日外交放棄を覚悟で“愛国パフォーマンス”に踏み切ったものとみられる。

・李大統領の史上初の竹島訪問は、大統領個人の“発想”とする見方が強い。

・「慰安婦問題で意にかなわない日本の態度に業を煮やした結果」(日韓関係筋の話)との見方があるが、韓国でも感情的、情緒的すぎる対日姿勢に首をかしげる向きも多い。

・「人気取り」という意図が見え見えだけに、国内での効果を疑問視する声が出そうだ。日ごろ李政権非難に血眼の野党陣営からの皮肉、批判は確実だし、対日関係の“常識”を逸脱した行動には保守派からの批判も予想される。

・「独島を訪問した初めての大統領」を業績として歴史に名を残したいという計算からとみていい。

・対日関係では最悪の大統領として歴史に残りそうだ。国際関係重視で“経済大統領”が看板だった李大統領の不思議な最期という感じだ。

 それにつけても日本の民主党政権のふがいなさ、ここに極まれり!

 民主党政権になってからの日本は、韓国のみならず、近隣諸国に舐められっぱなしなんですよね。

 ロシアのメドベージェフは北方領土の国後島に「上陸」しました(大統領時代の昨年11月と、首相就任後の今年7月3日)。

 中国も尖閣諸島を核心的利益と称し、あからさまな行動に出るようになりました。

 いずれも自民党政権時代には考えられなかったことです。

 しかも、今回の李大統領の竹島「上陸」については、森本防衛相が10日の閣議後の記者会見で、にわかには信じがたい発言をしています。

 「韓国の内政上の要請によるものという印象を個人として持っている。他の国の内政にとやかくコメントするのは控えるべきだ」(日経新聞2012/8/10 13:36

 確かに李大統領が国内向けのアピールでやってるのは素人でも分かります。
 でも、だからって防衛大臣のこの発言は……!?

 前後の文脈も見ないと分かりませんが、ここだけ見ると、「韓国大統領の竹島上陸に日本がとやかく言うのは内政干渉になる」とも読めてしまいます。

[7] << [9] >>
comments (13)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」デタラメな野田政権の原発政策!置き去りの福島第一原発
五輪憲章違反の「独島は我が領土」アピールにIOC動く&韓国大統領不法上陸で日本が国際司法裁判所に提訴検討 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]