「アンカー」森元首相引退劇の真相・鳩山元首相落選濃厚&メタハイ自治体連携
2012.07.26 Thursday 01:41
くっくり
一同
「ああー…」
青山繁晴
「ということは、環境を作ったってことなんですよ」
岡安譲
「なるほど」
青山繁晴
「環境を作った上で、その環境で何をやるか。いっぺんに二つ出して下さい。どうぞ」
image[120725-07sakusen2.jpg]
村西利恵
「その上で、大連立を仕掛ける。そして、自民党にあえて谷垣総裁のまま総選挙をやらせる」
青山繁晴
「これけっこうすごい戦術で、まあ、あー、身を切らせて、骨は切らせないような、やり方なんですよね。で、ということは、つまりさっきあの、ストレートニュースの方でも言いましたけどね、あの、実は情報機関も含めて、色んな調査、総選挙が近いんじゃないかっていうんでやってるわけです。メディアも、公表しない調査もやってます。ね。もちろんその、昔から公安警察もやってる。そういう調べに最近全部一致して出てきた、最新の答えっていうのが、実は谷垣さんが次期の総理ということで、えー、自民党が選挙、臨むと、実は、民主党も勝たないけれども、でも、議席数で言うとひとつひとつ重ねていって比例代表も加味すると、何と、自民党の方が結局議席少ないと。維新の会とかそういう動きも全部勘案すると。つまり逆転できないと。ね。で、逆転できないってことは、実は、ここに顔ないけど、野田さんにとっては、そりゃ万々歳なわけですよ」
山本浩之
「そうですねー」
青山繁晴
「野田さんそれで、続投になっちゃうわけですね。で、ということは、自民党は勝てないんだけれども、あえて谷垣総裁を代えないで、その、解散総選挙に行ってしまうと、野田さんは喜び、そして、お互いに、あんまり勝たない状態で、民主・自民がこうなる(沈む)から、その二人が、ふたつが組んで、その、維新の会とかそういう新しい動きを抑えようかっていう風に、話が上手く成立するってことを、狙ってるんですよ。これは、あの、相当な作戦ですね。で、これに加えて、さらに、森さんらしいんですが、まさしく、ま、古い体質のまま、自分の足元のことを考えてもうひとつ狙いがあります。これです」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 旧日本兵らが支那に寄贈した小学校が一般企業に払い下げられていた
「国民の修身」を親子で読みました(付:廣瀬中佐とマカロニほうれん荘) >>
[0] [top]