「アンカー」森元首相引退劇の真相・鳩山元首相落選濃厚&メタハイ自治体連携

2012.07.26 Thursday 01:41
くっくり



山本浩之
「ちっこいって言っちゃっていいんですか(一同笑)」

青山繁晴
「いいです、あの、アリの軍隊みたいなね、そういうやり方なんですよ(一同笑&ざわ)。だから、何らかの作戦っていうのはよく分かるんです。従って、その作戦っていうのも実はいくつもあるんです。はい、出して下さい」

image[120725-06sakusen.jpg]

村西利恵
「どんな作戦だとみられているかというと、メディアと政界の注目をまず一身に集める」

青山繁晴
「これ当たってるでしょう?(一同同意)これ当たってるっていうのは、その、森さんの狙いが的中してるでしょう?」

村西利恵
「はい、確かに」

青山繁晴
「だって今まで森総理が、例えば谷垣さんしかないだろうって言ったって、(両手で小さいスペース作って)こんなんでしょう?あの、新聞に出てくるの」

山本浩之
「確かにね。ベタ記事っていう…」

青山繁晴
「いま野党ですしね。それから、もう、あの、高齢でもあり云々かんぬんでこんなんだったのがですね、ところが、この、引退するよって言ったために、例えば、今日の朝刊各紙見ていただくと、こんなでっかい単独インタビュー記事が二紙も出てるわけですよ」

一同
「ああー、そうでしたね…」

青山繁晴
「そしてそこに写ってる森さんは、ほんとに、いや、森さんって、そういう素朴なところがあって、もう、嬉しいっていう顔で写ってるわけですよ(笑)。やったーという、もう注目集まったーって。で、そのロングインタビューの中でも、谷垣さんしかいないって言ってるから、あ、どういう意味なんだ、どういう意味なんだとメディアも政界も注目してくれる」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 旧日本兵らが支那に寄贈した小学校が一般企業に払い下げられていた
「国民の修身」を親子で読みました(付:廣瀬中佐とマカロニほうれん荘) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]