【動画】日本統治時代の台湾

2012.07.21 Saturday 02:17
くっくり


 
日本時代の台灣(鐵道與港口之榮景)
image[120720-01minato.jpg]

 6:58(←動画の再生時間。以下同)。日本統治時代、台湾ではインフラ整備が進みました。ここでは鉄道と港を紹介。


日本時代の台灣(見證日本對台灣的經營与建設)
image[120720-02gakkou.jpg]

 14:32。ここでは公園、博物館、電力会社、銀行、工場、小学校や大学などの学校、植物園、郵便局、市役所、警察署、公会堂、市場……さまざまな建設物を紹介。


日本時代の台灣(神社)
image[120720-03jinja.jpg]

 4:39。日本統治時代、台湾に神社は200社ほどあったと言われています。戦後台湾入りした国民党によってその多くが破壊されましたが、神社本殿の基礎石や、石段、参道、鳥居、狛犬、灯籠などが現存している場合もあるそうです。


日本時代の台灣(歴代台灣總督)
image[120720-04soutoku.jpg]

 5:34。歴代の台湾総督。


日本時代の台灣(見證台灣農、工、商業之發展)
image[120720-05fuken.jpg]

 6:01。農業・工業・商業の発展。


日本時代の台灣(基隆・高雄)
image[120720-06kiryu.jpg]


[7] beginning... [9] >>
comments (0)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」天安門事件元リーダー王丹とチベット・ウイグル・尖閣を語る
旧日本兵らが支那に寄贈した小学校が一般企業に払い下げられていた >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]