「アンカー」ぶれた小沢さん&メタンプルーム3D動画初公開

2012.06.28 Thursday 03:47
くっくり


 
※反対57人“分裂”民主 小沢元代表“離党”“新党結成”向け調整
 のストレートニュースのあと

山本浩之
「うーん、この分裂含みの民主党の行方についてはこのあと青山さんに、たっぷりと解説をしていただくんですが、昨日の野田総理の会見ですが、造反した議員に対して、ルールに則って、厳正に対応したいと、語気を強めて、まあ間も取って、あの言い方ってのはものすごく印象に残ったんですが」

青山繁晴
「そうですね。あの、政治家にも印象に残ったようですよ。それから、当然、有権者・国民の印象にも残ってると思うんですが。あれ厳正に処分なかなかできないから、ああいう言い方になったと思ってます。えー、というのは、ひとつは、総理は処分すると言ってて、幹事長は、輿石さんは処分しないと言ってるんですからね。だから、その、総理と幹事長に任されたことになってんで、その二人が全くそれこそ分裂してしまってるってことが一点と、それから二つ、野田総理がおっしゃってるように、厳しい処分をやると、もう誰を利するかというと、これ小沢さん利するんですよね」

山本浩之
「うーん、そうですね」

青山繁晴
「除籍して、除名して、その、出ていけって言えば言うほど、小沢新党ふくらむことに当然なるわけですから。で、自分の迷いも実はあるわけですよ、そこにね、ご自分の。だからこう、あの、弱味があるからこう一生懸命ってのを強調して言ってる。さらにもう一個重要な問題が実はあるのは、さっき野田総理は、党内のルールに則ってって趣旨のことをおっしゃいましたが、党内のルール、ないんですよ、これ。ええ。その、それどころか、党議拘束も本当は成立してないって見方があるんですよ。で、自民党はいちおう総務会ってのがあって、ここで決めたらこれが党議だってことしっかり、いやいやいや、はっきりしてたわけですけれどね、民主党は総務会ないんで、その、今回のがその党議って言えるかどうか、拘束されるもんかどうか、実は法的には異論があってですね。これあの、今までの例はないけれども、国会議員が、あの、仮に、これに対して裁判起こしたとしますね。例えば除名されて処分されて。で、その時に、じゃあどんなルールがあるんですかと言われた時に、裁判所で、出せないんですよ」

山本浩之
「ルールそのものがない」

青山繁晴
「ルールそのものがないんですよ。だからもう政党の体をもともと成してないとも言えるんですね。ただその一方でね、自民党の谷垣総裁が、その、ちゃんと処分しろと、その処分やるのが参議院審議での協力の条件だという意味のことおっしゃってるんですが、これ僕おかしいと思いますね。これはあの、例えば、野田総理もおかしいと言ってるけども、小沢グループの方、さっき(ストレートニュースで)映った山岡(賢次)さんなんかが、あの、人の党のことに、あの、口出すのおかしいと言ってますが、これは公平に言って、その小沢グループの言ってること、あるいは野田総理の言ってることの方が正しいと思いますね。これあの、三党合意はしましたけれども、だからって、他の党のいわば内政に口出していいってことにはならないし、それから国会議員ていうのは、もちろん、政党に属してんなら、ちゃんと政党の意思に本来は従わなきゃいけないけど、それを超えて、例えば小選挙区だったら唯一の国民の代表者なんですから最終的には自分の考えで、行動するんであって、よその党の処分のことに、あの、介入するってのは間違ってると思いますね」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 【速報】消費増税法案に反対票を投じた民主党議員57人
【拡散】ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」火災に寄附(お見舞金)を >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]