「アンカー」ぶれた小沢さん&メタンプルーム3D動画初公開
2012.06.28 Thursday 03:47
くっくり
一同
「へえーー」
青山繁晴
「従って、要するに新しい情報は入ってないんです」
岡安譲
「根拠がないんですね」
青山繁晴
「じゃあこっちの方はどうかというとですね。こっちの方は、実は8月解散・9月総選挙ってのは、あり得るんですが、本当は一番早いとどうなるかというと、これです」
image[120627-12haya.jpg]
村西利恵
「早ければ、7月末解散」
青山繁晴
「はい。今、実際に、昨日、いわば採決をして、衆議院を消費増税法案が通過して、今日現在で何が起きてるかというとですね、当然これから参議院で審議するんですね。ところがその参議院の審議を、もう早く切り上げようっていう動きが、加速してるんですよ。といいますのは、あの、参議院の審議って今月中はおそらくもう始まらない。始まって、来月7月の上旬から始まるんですが、その7月の末までにもう審議終えちゃうと。皆さんご存知の通り、国会は9月8日まで延長したんですよ。それが、あの、全然8月9月、9月はまあ8日だけですけどね、使わずに、7月中に終えてしまうと。それ何でかというと、参議院はもともと、実は衆議院の審議時間の、7掛けか8掛けかやればまあいいっていう慣習がずっと続いてきて、参議院はかなり最近、その、力は持ってるけれども、しかしやっぱりそれは残ってるんですよ。残ってる上にですね、要するに三党合意ってのは、その、いわば自公の力で作られて、その、自民・公明っていうのは、その、いつまでもずるずる引き延ばしたくない。特に谷垣総裁は、引き延ばしたくない。なぜかというと、9月なんかになってしまったら、もう9月には自民党総裁選挙があるから」
一同
「そうですね」
青山繁晴
「もう早く、その参議院の審議終えて、その、解散できる状態にしたいと思ってるわけですよ。で、その上に、参議院で色々審議するって言ってるけども、やることないんですよ、本当は。というのは、消費増税だけやって、社会保障は棚上げだ、国民会議でやるって決めてしまってるのに、ああだこうだ言ってもですね、その根幹が変わらない限りは、実質的な審議っていうのはあんまり期待できないわけですよ。皆さん例えば山本一太っていう、自民党の元気な参議院議員いらっしゃいますが、その、ずっと参議院では徹底審議やるぞってずーっとテレビでも国会でもおっしゃってますが、それは山本さんは、山本一太さんは、実は、その、自民党の上の方で、もうさっさと審議切り上げようとするのを、知ってるから、その危機感で実は言ってるわけですよね」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 【速報】消費増税法案に反対票を投じた民主党議員57人
【拡散】ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」火災に寄附(お見舞金)を >>
[0] [top]