野田再改造内閣発足!森本さんが防衛大臣ってどうなんでしょう?

2012.06.04 Monday 22:36
くっくり



・新政局懇談会
・恒久平和議連
・二重国籍推進
・国旗及び国歌に関する法律に反対した議員

 -4

 「新政局懇談会」というのは、通称、横路グループまたは旧社会党グループ。旧社会党及び旧総評系労組出身者が中心。Wikipediaに所属議員の名前があります。赤松広隆氏とか輿石東氏とか岡崎トミ子氏とかもここの所属ですね。

 茨城県農協労働組合連合書記長などを経て、1998年民主党公認で衆議院選挙初当選。
 2009年、鳩山由紀夫内閣にて農林水産副大臣に就任。菅内閣でも再任。2010年9月、菅改造内閣発足により退任。

 選挙前.comにはありませんが、TPPには慎重な立場です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■国土交通=羽田雄一郎

選挙前.com>羽田雄一郎

・教育基本法改正促進委員会
・「永住外国人の地方自治体参政権問題についての研修会」出席議員
・パチンコチェーンストア協会

 -1

 入閣前は参院国対委員長でした。世襲議員三世。お父さんは元内閣総理大臣で現在も衆議院議員の羽田孜氏。
 1999年10月、社民党の村沢牧参議院議員の死去に伴う補欠選挙に、民主党公認で出馬し、初当選を果たしました。

 選挙前.comにはありませんが、Wikipedia>羽田雄一郎によると、

・「みんなで靖国神社に参拝する国会議員」の会に所属しており、例年、終戦記念日に靖国神社を参拝している。

 とあり、一瞬「おっ」と思いましたが、一方で、

・2010年の尖閣諸島中国漁船衝突事件で、中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した際のビデオ公開について、「国益を損なってはならず、慎重に取り扱う必要がある」と述べた。

 という記述も。
 結局プラスマイナスゼロで、総合評価「-1」は変わらず!?(^_^;

[7] << [9] >>
comments (14)
trackbacks (2)


<< 「慰安婦博物館」に寄付した日本の団体&韓国人の慰安婦への認識の変遷
【拡散】尖閣寄附ゆうちょ口座も開設!&慰安婦碑署名続報 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]