「青山繁晴のインサイドSHOCK」消費税政局のウラに選挙制度改革案
2012.05.10 Thursday 00:25
くっくり
中西一清
「さ、水曜日のこの時間は、『青山繁晴のインサイドSHOCK』。独立総合研究所の青山繁晴さんです。おはようございます」
青山繁晴
「おはようございます」
中西一清
「小沢さんの党員処分が回復しましたね」
青山繁晴
「んー、そうですね。ま、あの、これは、小沢さんのことというよりは、実際は、消費増税をにらんで、野田さんが小沢さんの側に、ま、いわば、恩を売ろうとしたっていう奇妙な」
中西一清
「ああー」
青山繁晴
「話ですね、本当は」
中西一清
「はいはいはい」
青山繁晴
「そうでなければわざわざ、この、指定弁護士が控訴するかどうか、を決める前にやるわけがないですから」
中西一清
「そうですよね」
青山繁晴
「はい。で、今日の話はその、消費増税に関連することなんですけれども。えー、ご承知の通り、消費増税関連7法案ってやつが、ようやく審議入りしました。で、野田さんは例によって政治生命かけるというふうに、ま、すごく声を荒げてっていうか、大きな声を国会で出されてるんですけれども、えー、マスメディアの報道振りは、今国会での成立のメドが立ってないと、いうことで、ま、例によって横並びで一致してるんですね。で、表で見てる限りは、今、ちょっと話に出た、その小沢さんの、消費増税反対論もあって、その通りメドが立ってないんですけれども、しかし、やはり実は裏の動きっていうのがあります」
中西一清
「ああ、裏の動き、ああ」
青山繁晴
「ええ。で、まずその野田さんの、野田総理の今のブレーンっていうのは、皆さんご承知の通り、元大蔵大臣だった藤井さんとか、そういう政治家が周りにいるわけですけれども、それはいわば表のブレーンなんですね」
中西一清
「ああ、じゃあ裏ブレーンは…」
青山繁晴
「はい、裏ブレーンっていうのは、実はこれほとんど、全員官僚なんです」
中西一清
「うーん」
青山繁晴
「で、しかも、官僚というとどなたでも、そりゃ財務官僚、事務次官をはじめとした財務官僚ですよねってことになるんですけれども、ちょっと意外でしょうが、その、財務官僚だけじゃなくて、今の野田総理が重視してるのは、情報当局なんですね」
中西一清
「ああー」
[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (0)
<< ニッポン天才列伝「ビーバップ!ハイヒール」より
橋下市長vsMBS女性記者→「国歌起立斉唱 揺れ動く『声』」放送 >>
[0] [top]