Comments
- 放浪駐在員
- 2010/03/03 02:22 PM
- ウィキペディアに張景子氏の架空の憲法15条1項嘘発言がもう載ってました。オリジナル作者の英国人は何とこれを裁判で証言したとの事ですが、中国人の上?を行ってますね。
- イナバ
- 2010/03/03 02:27 PM
- >大きく言えば国籍条項の問題でありますとか、ま、日本人による心の壁といいますか、そういうものがあってですね、権利擁護運動の一環として参政権運動が出てきたということなんです
>私の場合は実は1918年におじいさんが日本に来てから、もう90年以上の滞日歴があるわけですよね。植民地時代を経て様々な苦労をしてきたのを見るとですね、なかなか日本の国籍を得ることについては大きな抵抗感を感じます。やっぱり日本で違う国籍を持って生きていくという道もあるんじゃないかと。その中で日本人との平等な政治的権利を獲得したいということがあるんですね
この朴一は、何のために国籍というものが存在するのか理解していないと違いますかね?権利と義務が、表裏一体だと言う世界的常識を知らないのでしょうか?国籍で人間を区別するという常識的なことを、人権侵害であるかのようにロジックをすりかえる事に疑問を感じないのでしょうか?
帰化することに抵抗感を感じるほど日本から、離れるどころか住み続けるし、参政権も欲しいという。
はっきり言えば、日本を愛せないのなら、さっさと母国へ戻ればいいだけの話しでしょうし、日本を愛さない外国人など、邪魔者以外何者でもありません。
日本にとって必要な人間は、日本を愛し、歴史と伝統と文化に共鳴し、それを次世代に伝える人間、日本と運命を共にし、日本の未来に責任を持てる人間であり、それなら人種や出身国は問わずに、日本人は受け入れるでしょう。
この朴一を始め、日本に対して文句は言う、口を挟みたがる外国人など、自国より日本の方が快適だから、居座っている寄生虫であり、日本が危険になれば、足で砂をかけて逃げ出すような輩だと思います。
- a
- 2010/03/03 02:29 PM
- 署名と拡散のお願い
オンライン署名 『ちょっとまって!夫婦別姓 選択的夫婦別姓の導入に反対します! 』
の署名にご協力お願いいたします。
この署名は、3月からまた再開したようですね。
http://www.shomei.tv/project-1310.html
拡散もできたらお願いいたします。
- アミ
- 2010/03/03 03:48 PM
- >外国人市民というのはゴミ出しのルールを守らないとか、夜遅くまで騒ぐというようなことで、日常的な摩擦があるんですよね。そういうことも、例えばルールを作るところに外国人住民が参加すればね、自分も参加して決めたルールだから、それを守ろうという気持ちになると思う
あん?意味が不明です。外国人に対しては、夜中に騒ぐな、ルールを守れと言えば、それで充分です。
ルールを守れないのは、順法意識がないからであって、参政権云々は関係ないでしょう。
「郷に入っては、郷に従え」が、他人の縄張りに住む上での最低限の常識であり、それができない者は、追い出すべきでしょうし、その権利もあります。
大体、ルールを守れないほどの程度の低い外国人との、何が悲しくて共生しなくてはならないのでしょう?
この北脇保之という人は、綺麗ごとを言っていますが、実際に外国人が暮らす団地とかに居住しているのですかね?面倒なことは、全部現場に丸投げして、自分は外国人が一人もいない場所で極楽トンボを決め込んでいるに違いありません。
[5] comment form
[7] << [9] >>