Comments
- あきの
- 2009/12/15 11:22 PM
- ブーメランで思い出したので追加
民主のいいわけとして自民党の元首相も要請したと言ってるけど
中曽根さんが宮内庁に要請したら30日ルールということで断られてこのことを中国側も了解したみたいですね。
中曽根さんもルールを知っていたと思うので断られることを承知で中国の面子を立てて要請して、体調を理由としたルールに納得したという大人の対応をしたのでしょう。
それをさらにごり押ししたのは・・・
自分を大きく見せようとして失敗しているとしか言いようがありませんなぁ。
- 2009/12/15 11:37 PM
- >未だに民主党の支持率が大幅に下がらないのは不思議でなりません。
民主党に投票した人間が、実は政治に疎く選挙後に起こっていることの意味を認識していないのではないかと。実際、うちの親がそんな感じ。orz
朝の三十分と夕食時の三十分のニュースを何となく見聞きしているだけで、政治をわかったつもりになり、印象だけで判断してしまう。保守系ブログで危惧されているようなことも知らず、また、だからといって左翼系ブログで語られているようなことも知らず。
自分の意見を国政に反映させるために選挙に行くことは大事だ!というのだけれど、投票しようと思う相手の経歴を調べたり、主義主張を検証することもしない。
何となく気に入った党のチラシのようなマニフェストを流し読みするだけで、スーパーの最安値の商品を買いに行くように選挙に行く。もちろん買った後は、自分が選んだ政党だから間違いないはずだと妙な根拠を持っていて、その党が選挙後、しっかりと活動しているか確認もしない。
……最近になって漸くマスゴミが少し騒いでいるので、「あれ? 何かおかしいぞ?」程度です。
- あさこ
- 2009/12/15 11:53 PM
- サンプロで民主の渡辺さんがこのルール無視会見を批判していました。よくぞ言ったと思いましたが、小沢さんににらまれてはずされるかも、、、
- たまねぎ
- 2009/12/16 03:31 AM
- こちらでアンカーの情報を拝見し、山本アナが心配で関テレのサイトを見ていて、こんな告知を見つけました。
爆笑!2010年こうなる宣言(仮)
スタジオ観覧者募集!!
「爆笑!2010年こうなる宣言」を盛り上げてくれる観覧者の方を募集しています。
2010年の日本はこうなる!青山繁晴が政治経済を、井上公造が芸能を、メッセンジャーあいはらが芸人を…マル秘スペシャルゲストも登場!豪華パネラー陣を交えて、2010年を占います!!
収録日:12月27日(日) 19:15 開始予定
収録場所:関西テレビ第一スタジオ
締切は12月18日(金)必着だそうです。
サイト(http://www.ktv.co.jp/entry/#sengen)からも郵便でも応募できます。
私も生で青山さんのお話を拝聴したかったのですが、家族の手術の日と重なってしまったので行けません。
本当に残念です・・・
[5] comment form
[7] << [9] >>