[2] 【緊急】なぜ今、外国人地方参政権?【抗議・要請先付】

Comments


こがらし
2009/11/12 12:33 AM
くっくりさん、今頃アンカー起こしをがんばっておられることでしょう。今日、青山さんは踏み込んだ発言をされましたね。外国人参政権だけでなくコピペですさんが書いてくださった外国人住民基本法のことも。

関テレが見られない地域の方のためにも、くっくりさん、宜しくお願いします。
 
私はこれらの法案の反対の要望書をコツコツFAXしていきます。
おれんじ
2009/11/12 07:13 PM
三連投失礼します(汗)。

改めて読み返してみると朴一の二重国籍発言…どこまでずうずうしいのか。あー腹が立つー!!

崔洋一も人の国でどんだけ厚かましいのかよ!と怒ってしまいます。

アンカー起こし有難うございます。応援クリックです。
Q
2009/11/12 11:43 PM
kaoさん、おれんじさん

おっしゃるとおりで、提出断念で安心してる場合ではありませんね。
コピペですさんの書き込みや、くっくりさんの最新エントリでも取り上げられていますが、私には外国人参政権法案は反対派の目を逸らすための単なる捨て駒で、小沢の本命は「外国人住民基本法」だったのではないか、という疑念が徐々に強くなってきました。
「外国人参政権」なら誰にでも字面でその内容がすぐ理解できますが、「外国人住民基本法」だと条文をじっくり読み込んでみないと表題を一見しただけではどの様な法案なのか解らないようになってます。
外国人参政権の提出断念でこちらが油断している隙に、表向き参政権を伏せてこっちの法案で賛成派の議員たちを取り込んでいく腹なのでしょう。

となると今後は「外国人参政権」に並んで「外国人住民基本法」の危険性を周知徹底していく必要があります。

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.04R]