[2] 岡田外相が天皇陛下のお言葉について意見

Comments


2009/10/31 08:49 AM
>天皇は内閣の助言と承認により国民もために左の国事に関する行為を行う。
>…国会を召集すること
>とあり、国会に陛下が来られているのではなく、陛下のもとに国会が「召集」されいているんですよね(「招集」ではありません)。
>ということは、陛下に「来ていただいている」という言葉も、認識が間違っているんじゃないかなとおもったりもします。

国会の召集は天皇の国事行為ですが、お言葉がある開会式(セレモニー)は国会の主催であって、天皇陛下の臨席は「来賓」という扱いです。
つまり「来ていただいている」という言葉で誤りではありません。

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.04R]