Comments
- その他
- 2009/10/20 06:04 PM
- 気になるネタがあったのでおいておきます。
【日本の国土は日本だけのものじゃない?】
日中韓が水資源管理、森林保全などで協力……鳩山首相が約束 10月12日
ttp://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/?no=894&ul=016d1e28e92bc981
チラ裏の倉庫 水利権
ttp://chiraurasouko.blogspot.com/search/label/%E6%B0%B4%E5%88%A9%E6%A8%A9
外務省 平成21年10月10日 持続可能な開発に関する共同声明(仮訳)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/jck/jizoku_kai_ka.html
- 錬
- 2009/10/20 06:30 PM
- 世間体を主軸とすればネットユーザーの時点で上品とは決別してますよ>かなえさん
そこから転落して下品にならないのが肝要です。
初期の書き込みの痛さには触れません。
- 腰抜け外務省
- 2009/10/20 08:05 PM
- 錬さん、
>世間体を主軸とすればネットユーザーの時点で上品とは決別してますよ
ある意味そうですよね。わが身を振り返って、上品とは程遠いなあ〜〜〜と再認識しました。
- Neatness Neet
- 2009/10/20 10:44 PM
- 敢えて空気を読まず発言すると小生は民主党政権である以上は鳩山首相がベストだと考えます。
どちらにせよ衆院で圧倒的多数を持つ民主が任期途中で解散することはまずないでしょうから。
それにヘタに藪を突っ突いて蛇が出てて来たら叶いませんしね。
この友愛・鳩山首相ですら民主の中では未だ右寄りなのですよ?
もし鳩山首相がコケてそれが菅副総理や岡田外相に代わったらそれこそ目が当てられません。
確かに民主党政権は保守陣営にとって間違いなく最悪でしょうがならばリスクコントロールとしてせめて最悪の最悪だけは絶対に回避せねばなりません。
ただし民主政権の扇の要である小沢幹事長の首だけは出来るだけ早いうちに取っておく必要があるでしょうが・・・。
という訳で超消極的な立場に於いて小生は鳩山内閣を支持するものであります。
それにしてもくっくりさんからのお知らせで知りましたが「第2回 日台交流音楽会」なる催しがあるのですね。
ネットで政治談議ばかりというのも具合が宜しくありませんから、たまには現実世界で音楽鑑賞などというのも悪くないかもしれませんね。
皆さんもご都合が良ければ是非参加されてみては如何でしょう?
とりあえず無料、タダという言葉に弱い関西人気質な小生も参加してみようと思います(笑)
[5] comment form
[7] << [9] >>