Comments
- すぷー
- 2017/07/04 04:17 PM
- >寸ません、訂正です、でええかな?さん
 
 私は総論として言っているのです。
 あなたが出した桜井氏界隈は、私が書いた「過激な表現を使えば、寄って来る人たち」の範疇でしょう。
 私はそういう人たちは「社会に要らぬ警戒や嫌悪を持たせてしまい、敵対した勢力の格好の攻撃材料となり、一般の人たちからは忌避されることが多い」と書いたのです。
 私が対象としているのは、政治に対する確固たる意見を持っていない「一般の人たち」なのです。
 だからあなたのその話は、私の意見に対する反論にはなっていないですね。
 
 次に、美しい日本文化がどうのこうのと書いていますが、私はそんなこと書いていません。
 私が書いているのは、他人に自分の意見を賛同してもらうために、その方法が適切なのかということです。
 綺麗ごとかどうかでもありませんね。
 
 あと色々書いてますが、簡単に…
 >目を向けさせようとすれば、本能に抗わせるわけだから、目立つ大きなアクションは必要だろう。
 だから私は「そういう人たちが一定数集まれば、社会に衝撃を与えることも出来ます」と書いているのですよ。
 問題なのは、そのあとどうなるかなんです。
 
 >鵜呑みとか難癖付けてきたんはあんたがたのグループでっせ
 ここでコメントをしてる人たちは「グループ」なんでしょうか…?
 私はあまり気兼ねせずに書いてますが。
 他の人の意見を真っ向から否定することもありますし。
 他の人と意見が合えば賛同するし、合わなければ否定することもあるというだけです。
 
 >2ch界隈でも元ネタ元ソースはしっかりしたものが多いんでね。
 しっかりしたもののあるし、デタラメや大げさ・勘違いなどもあると思います。
 「嘘を嘘と見抜ける人でないと(以下略)」と言われる所以ですね。
 
 >どうせ2chあたりに単独で殴りめるだけの度胸も信念も無いんでしょうね。
 昔はよくやってましたよ、特に特亜やニュース系で。
 その中でもニュー速+は独特の雰囲気がありましたね。
 
 >奥氏の安否にも一切触れることも無く
 それはそうですよ。
 あなたが言われてたのは、あなたの言葉遣いについてなのですから。
 言葉遣いについての意見も奥氏の安否と絡めなければならないというのですかね?
 
 
 しかし、結局この人は何のためにコメントしてたのでしょうか。
 反論に対しては一応理論ぽくはありましたが、論点がズレていて、挙句の果てに相手の意見をを茶化し、反論する奴はパヨクだお花畑だと書きまくり、自分の意見に対しては、なぜ正しいのかを理論立てて書くことがほとんどなかったのですが。
 その結果、このコメント欄では自分の意見が受け入れられることはなかった。
 これが、私が「ただ自分の思いを外に出したいだけなのか、その言葉を使うことで自分の主張の賛同者が増えると踏んでいるのか」と書いた理由だったのですけどね。
 それも理解はされなかったようです。
 それとも、彼はサイレントマジョリティ云々と書いてますが、コメントしなかった人たちは自分の意見を理解していると納得でもしているのでしょうか。
 
 最後に一つ、あなたは「状況TPOを考えてアクションを選択する」と書いていますね、
 まあ確かに社会情勢によっては極端な意見が多くの支持を得ることはあります。
 でも現在はその情勢ではないと思います。
[5] comment form 
[7] << [9] >>