[2] 青山繁晴さんの講演に行ってきました

Comments


ほい
2009/09/23 06:30 AM
>〜どないすんねん!」とか本気で怒ってましたから。大げさなんですよ(^_^;

大袈裟じゃないですよ。読んでいて「名前晒しちゃったの・・・」って思って心配しちゃいましたから。命はともかく、このブッログに厭がらせする様な輩が実生活で厭がらせしてくる可能性は大いにあり得るので、名前を晒すのは今回限りにして下さい(講義録からも名前を伏せる様、依頼した方がいいでしょう)。ご主人が心配するのも無理は無いですよ。なんか逆に脅かしてるみたいになっちゃいましたが…σ(^_^;)アセアセ...
nagasawa
2009/09/23 07:15 AM
いつもご苦労様です

鳩山の『東アジア共同通貨』が実現すれば、国が滅びます
菅は元全共闘、岡田は実家が中国に首根っこを押さえられている

谷垣は売春で中国公安に逮捕されている
河野は『国籍法改正案』の推進者

このままでは日本の国は滅びてしまいます
警笛を鳴らし続ける貴ブログは、大変貴重な存在です
これからも頑張ってください
応援いたします
koku
2009/09/23 10:59 AM
くっくりさん

>うーむ、河野太郎さん大丈夫ですかねぇ。。。。。河野さんはちょっと嫌な予感がするんですが(T^T)

全くもっておっしゃる通りです。思想はサヨクそのまんまですから。しかし、谷垣さんだってサヨクだし、西村氏にいたっては、若いというだけでよく分かりません。

私は、企業内失業もふくめると590万人という失業者、9.4%という失業率の日本経済をなんとかして欲しいという点で、3人の中で河野太郎さんが総裁として一番マシだと思っています。1991年のバブル崩壊以来18年間、平均のGDP成長率は1%でした。失われた10年は、まもなく20年になります。
りく
2009/09/23 12:05 PM
こんにちは、早速のご返信を感謝いたします。

>賊軍・皇軍と分けるんじゃなく、お互い祖国のために戦ったんだから、私たち国民が責任をもって祀られ方について見直すべきでは

そうなんです。私も常々そう思っていましたので、太平洋戦争で戦死された方々が祀られているという点では、畏敬の対象だと思っていますが、幕末から明治にかけては一方の立場の人しか祀られていないわけですから、反面、複雑でした。
青山氏もそのように思ってらっしゃることに心から安堵致しました。

なお、私も東京周辺へ行く際には彰義隊のお墓参りにも行っております。周辺の平和な姿を見るたびに切ない想いにかられます。

ありがとうございました。

更に空気を読めない書き込みで申し訳ありません。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]