[2] 集団自決“日本軍の強制”が高校教科書に復活?

Comments


Xiguo
2007/10/03 12:42 AM
口惜しいですね。なんでしょうこの流れは。

ウチは左系で有名な新聞を取っていて、母が、軍命令による集団自決はあったものだと信じ込んでいたので、久々に声を荒げて、赤松氏などの事を語ったのですが…私自身、理解不足もあり、あまり上手く説明できず、涙が出てしまいました。母は驚いたようでも、半信半疑のようでもあり…。
ここでまたお勉強させて頂いたので、今度はちゃんと説明できると思います。

善意の人をここまで貶め、辱める左翼とはなんなんでしょう。
どこまで日本人の自尊心を傷つけ、誇りを奪い、自虐に追い込めばいいんでしょう。
ほんとうの事を人々が知るのをなぜ邪魔するのでしょう。

ブログ主様、がんばってください。皆が知らされない、多くのマスコミが報じないほんとうの事をどんどん発信していってください。
yamiyo
2007/10/03 01:55 AM
>北極熊さん
一万人入らないというのはそのサイトにもあるように「公園別遠足収容人数」遠足した
場合の人数です。当然集会ならもっと入ります。以下眠いので手抜きですが2chの関連スレより。

「前輪で多目的広場の面積測ってみたら
約23,675? 約7,161坪 外周約597mと出たのだが、
23,675?÷110,000人=0.2152?/人21平方センチメートル?
この倍の面積あっても無理だろ・・・」
「会場に入りきらなかったというか、広場には入れずに、公園の敷地内で声だけ聞こえるという
感じの人がかなり多かった感じ。相当数が、テレビに映ってた広場の外で立って音だけ聞いてたよ。」

色々と見るに「延べ人数でないと説明がつかんね、11万人は」というのと「集会の5万人は朝からの動員で輸送手段があったとしても、近所のジャニーズのコンサートに、道は昼から混みまくりで車も動かない状態では人が集まれない」という物理的限界からの疑問があるというのは間違いなさそうです。各種動員も凄かったようですし、根拠は無いですが2〜5万の間くらいは延べ人数+入りきらなかった人間でいたんじゃないでしょうか。
まあ最大の問題は『TVも新聞も何もかも11万11万11万!「主催者発表」の5文字が抜けてる』という点でしょうが…。警察発表の数字は出ないんだろうか?
ほい
2007/10/03 03:03 AM
これ、NHKなんですが、酷すぎます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1177802

それと、明らかに12万人もいませんね。
まぁ、大した動員力ですけど、ここまでアンフェアにやられると犯罪ですね。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]