Comments
- DUSK
- 2007/09/30 02:27 AM
- >>「高鈴」というタンカーの話、私、知りませんでした。
すっかり、忘れていまいた。当時は、ボートの爆発映像が流れていたことを記憶しています。喉元過ぎれば・・・であってはいけませんね。反省しています。
最近、東京の地下鉄爆破の密告があったこと(ガセだったようですが)などを含めて、治安や自衛隊のあり方を考えさせられることが多いです。そうしたことを踏まえると、改めて、政治に携われる選挙の一票が、いかに重みのあるものなのか思い知らされます。
- みゆ
- 2007/09/30 02:47 AM
- >「安倍はそんなに悪いのか?」
くっくりさま。いつも有難うございます。こういう議論はもっともっとあるべきだと思います。
このブログでも総理になるには若すぎるのでは?など皆それぞれ1年前にはいろいろな意見がありましたね?
安倍さんがやった事で支持を下げた要因は、「年金」「政治と金」等安倍さん自身の失態ではないのに、なぜここまで叩かれなくてはいけないのでしょうか?
皆が支持して選んだ総理を寄って集って叩いて政治生命まで奪おうとしているマスコミ。
子供達はこんな大人達を見てどういう風に育つのでしょうか?
これが普通なんだって思うのでしょうか?
子供達に対して、「いじめ」を目の当たりに見せ付けた悲しい安倍総理の幕引きだった気がしてただ悲しいです。
- みゆ
- 2007/09/30 03:07 AM
- くっくりさま。すみません。数分前投稿しましたが、送信されていないと思って新たに投稿してしまい、似たような内容で二重投稿になってしまいました。申し訳ありませんでした。
- のぶ
- 2007/09/30 12:52 PM
- 先日友人と話していましたら、友人の子供中学3年生が、右翼と左翼って何と質問したそうなんですね。その時なんて答えていいか困ったと言っていました。私はフランス革命後の議会の場で云々などと言う説明は止めて、とっさに「親日と反日だよ」って答えました。親日って真ん中なんですがね。
- たか改名 元祖たか
- 2007/09/30 01:16 PM
- 独り言さん
>政権交代
ちょっと思ったんですが、政権交代をすれば政治家の金の問題が浄化されるみたいなことをよく聞くんですけど、本当でしょうかね?政権交代論者(野党支持者)のただの言い分だったりとかは…。
もちろんためにする議論です。普通の汚職、贈賄とは違いますが、公務員の給料や待遇を守ることで支持を受け選挙応援されている政党があります。民主党です。こういうのも広義の贈収賄、あるいは汚職に入ると思います。
もちろん過去の自民党の土建屋、農家へのバラ撒きもそうです。
のぶさん
>とっさに「親日と反日だよ」って答えました。
私もいまの日本だとそうなると思います。
[5] comment form
[7] << [9] >>