Comments
- argument
- 2007/07/31 12:17 PM
- まずは衛藤さんが当選してよかったです。
衛藤さんに投票しましたが、公明党からのいじめに近いものがあったので無理かと思っていました。
安倍首相をしっかり支えてくださることを願います。
安倍首相の進退についてですが、私は絶対にやめるべきではないと思います。
一度降りて再登板という意見は、櫻井よしこ氏も唱えています。
安倍さん個人のことを思えば、その方がいいでしょう。
しかし今、安倍首相にやめられたら日本の国はどうなるのでしょうか。
安倍首相は茨の道を覚悟して、続投を宣言しています。
ならば黙って、安倍首相に任せましょう。
右派VS左派という政界再編ですが、私は大いにあり得ると思います。
小泉前首相も、政界再編の可能性を示唆して安倍首相を激励したそうです。
再編が起こるとすれば、自民、民主の各党内の力関係を考えれば当然、右派VS左派となると思います。
私自身、自民党の大敗は残念でしたが、今は政界再編に期待を込めています。
※「戦後レジームとの戦いはこれから」というエントリをトラックバックさせていただきました。不都合なら削除ください。
- くっくり
- 2007/07/31 12:49 PM
- 皆さん、引き続きコメントをいただきありがとうございます。
いろいろな見方があるものだなーと、いちいち頷きながら拝読しております。
取り急ぎ……
俺様さん:
>OS 9でしか動作しない特殊なアプリを使うのであれば無用ですが
仕事でイラストレーター(v8.0)を使ってますので、やっぱりOS9でないとダメかなという気が。取引先や外注仲間の人と環境を合わせておきたいというのもありますし(未だOS8.6とかを使ってる人もいる世界です(^^ゞ)。
参考になりました。アドバイス、ありがとうございました<(_ _)>
- 俺様
- 2007/07/31 01:17 PM
- 参考までに
■MacintoshでUbuntu の過去ログ
http://d-lights.jp/ubuntu/diaryall.html
下から読むと参考になるかと。
- via
- 2007/07/31 02:13 PM
- (エントリー違いですが)お莫迦な米国下院があの慰安婦決議案を採択しやがった!
莫迦ですねぇ。
ま、慰安婦の話を信じてる日本人、信じているふりをしている日本人も同じですが。
この怒りをどうしてくれよう!!
[5] comment form
[7] << [9] >>