Comments
- 三宅先生
- 2012/11/18 08:25 AM
- 長尾さんは地元の八尾で「民団」のパーティーに参加していたエセ保守です。
だまされないで下さい。
大阪14区には「真正保守」の国士「三宅博先生」がいらっしゃいます。
三宅先生は「特別失踪者」問題に必死に取り組んでいらっしゃいますし、
かつて八尾市議の時の「部落解放同盟」「朝鮮総連」との命がけの戦いをなさった方です。
なんとしても当選させねばなりません。
- moyashi
- 2012/11/18 11:44 AM
- 長尾氏当然支持!
彼が民主にいたのも
考えればラッキーだった
ってこともありますね。
自民だったら良かったかは
必ずしも言えないかも。
彼はホンモノですね。
- 大阪難民
- 2012/11/18 01:22 PM
- >三宅先生
昔は応援してたけど頑張れ日本の幹部になっちゃったからなあ
維新(たち日)は谷畑公認したから出るとすれば無所属で出るしかないでしょう
民団関係のイベント出席ってのは大阪選出なら避けられないんで
そこは争点にならないです
歴代の自民の議員も出席してますよ(もちろん谷畑も)
他府県のひとには理解しづらいかもしれないけど
- 2012/11/18 06:21 PM
- >三宅先生 | 2012/11/18 08:25 AM
あっちこっちでマルチしてます。工作員ですかねw
>大阪難民さん
>民団関係のイベント出席ってのは大阪選出なら避けられないんで
>そこは争点にならないです
悔しいけれどもその通り。
京都もわりとそうなんじゃない?
あの西田昌司先生も在日の話を聞くためにそういう場には顔出すって釈明してた。
- リョク
- 2012/11/18 06:27 PM
- 連投すみません。
2ちゃんで拾ってきました。民主離党国会議員と合流先、生活維新合流議員一覧https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Al3mnZBSJEkOdF9TWkpxVk1rREVjRE12bnZSOUJ2Y0E&toomany=true#gid=0
スレ違いですが、TBSがNHKの痴漢の報道に安倍さんの写真を被せたことも。http://www.facebook.com/photo.php?fbid=267148453408605
- 大阪仁
- 2012/11/19 01:22 AM
- 川条しかの話が出てきたので、書き込ませていただきます。川条しかも松下政経塾出身で保守思想をバリバリと持っていました。ところが、当時公募があったのは、民主党だけのため、民主党から出馬する羽目になったと、本人から聞きました。川条しかのぶろぐにも書いてありますが、民主党に二カ月しか在籍していなかったにもかかわらず、当然当選などといういい思いをしたことがなかったにもかかわらず、自民党の公認過程において、ペナルティを課せられました。郵政選挙で他の刺客は比例上位をもらったのに、川条しかだけは「選挙区で勝ちあがってこい」と、最下位だったそうです。そして、川条しかは、選挙区で勝ちあがったらしい。楽して通ってようだが、ミンスと砂糖の妨害工作にあい非常に苦労したようです。きっくりさんが、川条しかに批判的な記事を書かれたのも、妨害工作の言い分を信じ切ってしまわれたからではないでしょうか。川条しかは、厚生労働を専門とし、ずっと部会に参加していました。また、靖国参拝も個人や団体でずっと行っていました。今も、保守系の勉強会や集会で、よく姿を見かけます。政治家の一面だけとか嘘が半分はいった、便所の落書き状態のネットの書き込みだけで、人の判断をするのは非常に危険です。
かんたんにミンスから移ったのではなく、川条しかはペナルティを乗り越えて、自民に映ったし、もともと、和歌山で出た時など、ツル歩より保守と言われていたことなど、きちんとした情報を知るべきではないでしょうか。
[5] comment form
[7] << [9] >>