[2] 天皇陛下会見特例問題でマスコミの温度差が激しい件

Comments


マルコー
2009/12/15 10:19 PM
はじめまして。
山本アナが心配で調べていてこちらを知りました。

私も先日から小沢氏には怒り心頭です。
未だに民主党の支持率が大幅に下がらないのは不思議でなりません。

>そもそも習近平氏とはどういう人物なのか。
>日本のマスコミはほとんど伝えてないようですが、習近平氏は今年7月にウルムチで起きた「暴動」を武力で鎮圧、多くのウイグル人を虐殺した総責任者ですよ。

知りませんでした。
なおさら怒り心頭です。
恐ろしいです。
なぜこの事が表にでないのでしょうか。
(やはり消されるのが怖いから?)

民主政権になったら
中国拠りになるのはわかってはいましたが
こんなに明らさまで堂々と中国に媚びていくなんて想像以上でした。
小沢氏は日本国を守ろうという気はないでしょうね。
国会議員の資格ないと思います。
辞任してほしいのは小沢氏のほうです。
あきの
2009/12/15 10:30 PM
大阪ではどうかわかりませんが
東京ではアカピーが民主党擁護に見える広告を地下鉄にうってます。最近始めた広告みたいですが、このタイミングだとブーメランでかえってますね(^^;p
2009/12/15 10:46 PM
今回の30日ルール逸脱の問題と小沢の会見、久しぶりに頭の中がカッとするほど怒りに震えました。

陛下の健康上の問題で30日ルールができたのにもかわらず、官僚主義の問題に摩り替える小沢のやり方は、中国のやり方と一緒です。だから中国と仲がよいのでしょうが。

今回の民主党政権、鳩は前韓国首相のノムヒョンに似てると(韓国の新聞で)言われていましたが、確かに無能で経済音痴で反米で現実無視のところなどそっくりです。

それに対して実権を握っている小沢のしやり方=口先でごまかしてのゴリ押し=は中国そっくりです。

今回は、どうせ民主党にメールを送ったところで軽く無視されるだけだと考え、宮内庁に「羽毛田信吾宮内庁長官 頑張ってください」と応援のメールを送りました。こんな政府系の機関にメールを送るのは初めてです。それほど今回は怒り心頭でした。
くっくり
2009/12/15 10:53 PM
皆さん、コメントを多数頂きありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず申し訳ありません<(_ _)>

■青山繁晴さんのブログより
http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july/e/3aca14f96c87114d85a9a21fd0a27300
>「アンカー」のメインキャスターのヤマヒロさんが、この火曜と、明日の水曜アンカーをお休みされている件ですが、火曜アンカーで豊田キャスターがおっしゃった通り、身内の不幸による忌引きです。
>ネットで憶測も広まっているようですから、ぼくの責任で具体的に申しておきますと、実のお父さまが亡くなられました。

今日の「アンカー」に青山さんは電話出演され(VTR)、天皇陛下会見特例問題について語られたのですが、放送でカットされた箇所も含め全文が(ご本人の思い出せる範囲とのことですが)上記リンクにUPされています。
お知らせまで<(_ _)>

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]