Comments
- 常識人
- 2008/10/23 01:07 AM
- 核武装は不可能です。なので不可能なことを目指そうとは思いません。核廃絶と核武装は不可能を目指すという点では同じです。代替案はミサイル防衛でしょうか。所詮、気休め程度でしょうけれど。核武装論が無視できるほどの数であれば、放置しますが国際的な制裁を受けかねなくなったら断固反対します。
- つるべ落とし
- 2008/10/23 01:34 AM
- 私は基本的に憲法9条を改正して、紛争の解決の手段としての武力行使はOK
にすべきの立場です。
さて日本は核武装すべきかどうかの命題についてですが、国連の常任理事国のみ
が保有していた時代なら日本の核武装は有効だったかもしれませんが、今や国の
体をなしていない経済破綻状態の北朝鮮ですら核保有となった時代においては、
日本の核武装は何の意味もないと思います。
つまり誰もが保有出来る通常の弾道ミサイルレベルの時代になってしまった。
北朝鮮が本当に核を保有したのかどうかについての技術的検証も必要でしょうが、
軍事というのは情報戦でもあります。情報統制して相手の出方を見るというのが
あるわけですが、北朝鮮は核交渉でアメリカ相手にテロ支援国家解除させると
いう大金星を挙げました。たとえ核保有が事実でなくとも成功したわけです。
ひょっとして金正日が既に死亡している中での交渉だとしたら後世に残る作戦と
褒め称えられるかもしれませんw
では現実の問題として日本はどのような軍事的オプションがあるのか。
軍事が情報戦であるならば、日本は核を保有できる技術は確実にあるわけで、
今研究中ですという姿勢は見せるべきでしょう。例えばスパコンによる臨界前
核実験のシミュレーションとか。この実験の実効性云々はともかくとして情報戦
としての公表です。
現実的にはやはり空中発射型のレーザー兵器ですかね。あるいは中性子ビーム
兵器とか。中性子に関しては原爆を用いた中性子爆弾まで大きくする必要はない
と思います。あとはプラズマ兵器とかピンポイントで攻撃対象の兵器を撃ち落す
技術が日本の進むべき道かと思います。
- あんぽんたん
- 2008/10/23 02:30 AM
- 北朝鮮:餓死数百万人の現状
中国 :文化大革命時数千万人死亡
ウイグル・チッベットで虐殺継続中
核武装について
日本国内にあると思われる、アメリカの核を、自国で生産配備するかって話しなら解るが・・
(道のりは果てしなく遠い)
非人道国家が核を持ってる以上
、危機管理(安全保障)の上で持たざる得まい
。
[5] comment form
[7] << [9] >>