[2] 「アンカー」拉致問題 福田外交のウソ&ガス田合意 尖閣の危機

Comments


2008/06/21 04:25 AM
国交正常化

税金をつかって(既にまとめて韓国に支払ったのに)賠償金を払う

さらに、開発援助などといって大量のODAを投入

政治家や企業はキックバックをもらってウハウハ

税金足りないから消費税増税♪

無限にループ・・

というような予定なのではないですか・・・w
消費税増税も絶対にようにんすべきではありませんよ。
増税しても財政再建は絶対に無理です。ムダに使いすぎということもありますが、消費がますます硬直化して、誰も物を買わなくなり、商店の閉店や中小企業の閉店も増え、内需がどんどんちぢむからです。
むしろ今は減税をしたり、地震対策や太陽光発電などのために国内の本当に役立つ公共事業を借金をしてでもやるべき時です。
アメリカ国債ももう買うべきではないでしょう。
国民生活はもう本当に限界ですから。
しんのすけ
2008/06/21 11:36 PM
sss様、ありがとうございます。
やはり一部の政治家、一部の企業などを除いて一般の国民には何のメリットもないのですね。
それどころか、デメリットばかりが思い浮かんできてしまいます。
大金をムシラれ、今以上に覚醒剤が蔓延し、工作員やテロリストが
入国し放題など…
 
2008/06/22 03:42 AM
マンギョンボン号で、核兵器製造のための部品もまた運ばれると思いますね。
くっくり
2008/06/24 02:20 AM
2008/06/20 12:56 AMに私がコメントした件でレスいただいた皆さん、ありがとうございました。別スレになりますが腰抜け外務省さんもフォローをありがとうございました。
お返事のタイミングが遅れてすみません(つーか、いろいろ考えてあえて遅らせてみました)。
まあ私もこれでけっこう頑固者ですので、自分のペースでやらせていただくだけです(^^ゞ
この件でレスはけっこうですので……。本当にありがとうございました。
マサキ
2008/06/25 11:43 AM
普段仕事勤めの僕は、こうして文章で読むことが出来て本当に嬉しいです。助かっています。
政治に無関心は明らかに大罪だと思い、こうして勉強させて頂いてます。
これからもがんばってください。

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.04R]