[2] 「アンカー」イージス艦衝突の真相と中国毒入り餃子問題

Comments


福原
2008/03/02 03:39 AM
>機関室に機関士等0〜2名です。  >Gくんさん

 機関部はメンテ対応のみで、航海当直は省力化傾向にあるのですね。・・・有難うございました。
政枝
2008/03/13 09:15 PM
はじめて、ご案内させていただきます。突然の、投稿で失礼いたします。今回、3/19(水)18:45から「中国製毒入り餃子事件を考える緊急スペシャルレクチャー」を開催いたします。
もし、講演会ご希望の方がございましたら、是非ご参加頂ければ幸いです。
誠に、突然のご案内で恐縮ですが、ご興味おありの方がございましたら、何卒ご紹介のほどよろしくお願いいたします。

〈記〉
●内 容:今、日本人の食が危ない!
 次から次へと発覚する食の問題、とりわけ日本全国を震撼させた中国製毒入りギョウ
 ザ事件は日本の将来をも危なくする重大な問題です。 日本の食糧自給率はわずか 40%…
 このままでは、いったい日本はどうなってしまうのでしょうか?

上村氏は長きに渡り生の中国を見聞きし、研究を続ける日本有数の中国ウオッチャー。
日本と中国、ホントはどちらが正しいのか? 鋭い分析力で、この問題に提言する。

●タイトル:中国製毒入り餃子事件を考える緊急スペシャルレクチャー
●テーマ:緊急! 毒入り餃子事件と現代中国の社会状況
●講 師:ジャーナリスト(元毎日新聞中国総局長)/獨協大学教授 上村 幸治氏

●日時:2008年3月19日(水) 開場6:15PM 開演6:45PM
●会場:大阪科学技術センター(地下鉄:四ツ橋線本町駅下車28号出口より北へ5分)〒550-0004 大阪市西区靱本町1−8−4
http://www.ostec.or.jp/data/access.html
●料金:一般1500円(当日1800円) ローソンでも発売中!
●主催:NPO法人国際生涯学習文化センター
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-318
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
e-mail:occ@manapi-world.org
http://manapi-world.org/occ/

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.04R]