Comments
- あこ
- 2007/09/15 12:40 PM
- はじめまして。
国民投票としても意外と福田支持者は多いみたいですね。
先日の選挙にしろ安倍さん辞任にしろ国民の意思で選んだことです。
海外では国の将来より自分の財布の方が大事な国民として笑われてるみたいですけど、
勝谷さんの言うとおり国民が自分の国を守ろうとしない国なんて滅べばいいと思います。
- とおりすがり
- 2007/09/15 01:11 PM
- マスコミとそれに巣食う頓珍漢たちは、調子に乗りすぎですね。
デジタル化でチャンネル増えればいいのに。
テレビはよく「民間では云々…」てやるけど、自分らこそ「本当の」競争原理にさらされてみろって言うんですよ。
- Greg
- 2007/09/15 01:49 PM
- みなさんのおっしゃるとおり、福田首相では自民にも日本にとっても
いいことはないでしょう。
問題は自民は保守政党ではなくただ保身のための利権寄せ集め
集団であることです。
同一選挙区から連続して立候補できないようにすること。
これが地元だけしか見ていない利権誘導政治を変える道はないでしょう。
国政の癌になっているにも関わらず、地元と密着しすぎて利権誘導があるから
山崎・古賀・二階・森のような古狸がなかなか落ちずに自浄作用が働かない。
安倍、麻生さんのような国のために働く保守派と故郷の利権誘導のために
働く利権死守派の区別がつかない無党派が自民を嫌う原因となっています。
このままでは自民党は確実に沈没します。無党派にとっては民主党と
政策の大きな違いが分かりませんから、政権交代も是とします。
若手を引き連れて中川(酒)・麻生新党を結成してくれれば、キャスティング・
ボートを握れて起死回生になるかもしれません。
- 人形焼
- 2007/09/15 02:02 PM
- 四面楚歌の場合、必要なのは支持者だと思います。
安倍首相には、国民の支持が必要だったのです。靖国神社参拝従軍慰安婦問題等ありましたが。
私はまたですが、支持するのでまたがんばって欲しいとメールしておきました。
暗い気持ちは皆様と同じですが、長い間にはいろんなことがあります。少しずつ前進したいと願っています。
- prin
- 2007/09/15 02:24 PM
- 政界再編はなくてはならないというは心の片隅にあったのですが、
それでも「安倍」さんだから踏み止まっていました。
しかし心の糸が切れてしまいました……。
WILLの『蒟蒻問答』で久保さんが仰っていたように
憲法改正を軸に、小沢一郎に政界大再編の望みを託してしまいたいと思ってしまいました。
安倍晋三首相 お疲れ様でした。
[5] comment form
[7] << [9] >>