Comments
- Ryo
- 2007/08/29 01:05 AM
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137394511/
>山崎氏は最近、自民党内で世代交代を恐れるベテラン議員らに接触。
>加藤、高村両氏と「新YKK」を形成し、
>旧堀内派の古賀誠元幹事長とも連携しながら、
>反小泉勢力による福田氏擁立を画策する。
今「新YKK」と言えば山拓、加藤、古賀だが、
2006年1月の時点では山拓、加藤、高村だった模様。
- bitter
- 2007/08/29 01:15 AM
- ちゃ〜す。町村さんはなかなかGJな人事だったようですね・・・。まあ、加藤山崎の屈中の度がひどすぎるだけかもしれませんが。。。とりあえずA級うんぬんは嘘ですよと広めなきゃいけませんね。
- 独立自尊
- 2007/08/29 01:50 AM
- 高村正彦防衛相に関しては、マスコミ報道やネット情報でしか知らないので何とも言えないのですが。やはり“現時点”での高村氏の外交路線は安倍・麻生ラインと異なる気がします。
全く話題にのぼっていませんが…。
個人的には、的場順三官房副長官(事務担当)の留任がサプライズでした。段々と安倍カラーが削(そ)がれている内閣なので、役人の聖域を明け渡さなかった点を素直に評価したいと思います。なにせ民主党には逆立ちしても、不可能な人事ですから。
(Wikipediaソースですが、的場氏は当時、官房副長官だった小沢一郎氏を面罵したらしいです)
ちなみに、読売新聞の緊急世論調査では内閣改造で支持率アップだそうです。数字は読売だから甘いのかなと、私はやや悲観的。しかし、これだけの偏向報道の中で、一筋の光明と期待したいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070828-00000313-yom-pol
わたしも九州在住で、しかも靖国神社どころか東京にも行ったことがない田舎モノなので、塾長さんが本当にうらやましい。いつか私も参拝をしてみたいです。
- 2007/08/29 01:56 AM
- 高村さんといえば高村派会長で、郵政選挙のときに自派閥に反対票を投じるように叫びながら、自身はスタコラトンズラした人ですね。派閥運営に難儀したようで。スタコラ派は親中という特亜や民主向けの看板でありながら、弱小派閥なのでコントロールしやすいのかな。
それと、浜某さん?ただ単に幸薄でしょう。幸あれ。
それに、谷垣派は今回も冷や飯喰らいでした。嫌がらせでしょうか。谷垣さんは呑気に秩父でサイクリングしていましたが、あそこはたまに山賊が出るので、ご自愛下さい。
まあ、日中共にもどかしい時期なので、油断なさらぬように。
[5] comment form
[7] << [9] >>