Comments
- yd
- 2015/07/07 07:19 AM
- 官邸にはご意見送っておきました。
国民の声を伝えることが大事だと思います。
- とぼそ
- 2015/07/07 08:42 AM
- 土壇場で裏切った韓国に対して、政府は国民に見える形で抗議なり何なりのアクションをとったんですか? それとも野放しですか?
断交なんて非現実的なことは言いませんが、それなりの対応をとって頂かないと、怒りのやり場が安倍政権に集中するでしょう。
登録という(見かけ上の)慶事で終わった以上、何もアクションが無ければ、韓国の悪辣な裏切り行為があったという事実も多くの国民の意識の中では霞んでしまうことでしょう。
いっそ、意気がった韓国が徴用関連で日本国民を刺激して嫌韓意識を高めてくれるのに期待してしまいます。
- yuri
- 2015/07/07 10:42 AM
- この件に関しては、やはりどこも皆さん熱いですね。私は逆に冷めてしまいましたが。
まあ、言っちゃったもんはしょうがないので説明文次第でしょうね。to work と labor の違いは合法か違法かくらいの違いだそうです。木村教授もツイッターで言及されてますね。
徴用に関して日本人やその他の外国人の期間や給与、待遇を写真とともに説明して、徴用前にも出稼ぎに来ていた事、決して端島が「地獄島」などではない事を証明すればいいんじゃないでしょうか。
韓国は次の登録対象である佐渡鉱山をターゲットに今回と同じ事をするでしょう。外務省はもっとしっかりして頂きたい。
「世界遺産」にならないと興味を持たない日本人のミーハーさが大元の原因だとは思いますがね。中尊寺金色堂は歴史的にも文学的にも興味深く、源兄弟や藤原三代を想像しながらワクワクして見物したものでしたが・・・当時は登録前と言うか世界遺産なんて意識もせず行きましたが、登録後の観光客の多さを見るとなんだかなあと思います。だから地元の人が必死になるんですよね。
- 2015/07/07 11:22 AM
- これから韓国人が軍艦島に大勢おしかけて謝罪しろだの賠償しろだのにぎやかになりますね。
地元の方々もにぎやかになり、さぞ満足のことでしょうw
- その他
- 2015/07/07 12:30 PM
- わかっているとは思いますが工作員が混ざって政府批判しているようなのでご注意を・・・
- 2015/07/07 01:37 PM
- 私も最初は愕然としましたが、徴用も過酷な労働も実際にあったことなので仕方がないと思います。日本は歴史の捏造はしないし、反省もする国だからです。ただ、言葉足らずですよね。日本人にも徴用はあったし、炭鉱だから過酷な労働もあったけど、それに見合った給料も払われていた事を主張し続けるべきです、面倒だけど。バカ正直な国と思われるだけかもしれませんが。
安倍さんは、もしかしたら肉を切らせて骨を断つ作戦かもしれません。日本は、約束も守るし誠実に対応しているのに、あの国といったら・・・というアピール。
まあ、あの国は様々な方面から反感を買っています。サッカー、フィギュアスケート、F1、リーマンショック、ロンドンオリンピック、起源主張、他にもありそうです。あの国とこちらと、どちらが信用に値するか、でしょうね。ねばり強く誠実に言うべきことを言っていくのが日本らしいかもしれません。
今回の事で改めて認識した事といえば、彼の国との会談は、やっても無駄なんだろうなあ、やっぱり必要ないんだろうなぁ、という事でしょうか。9月に首脳会談???えーっ?
うちの旦那は未だにあの国が大好きなんですが、今回の会談を無視した行動には目が点になってました。しめしめです。
[5] comment form
[7] << [9] >>