Comments
- すぷー
- 2013/08/30 07:44 PM
- 私が言ってるのは、「相手が有利になれば行動を起こす可能性が高まる」ということなのです。
それに対する平時の対処は似たようなものですよ?
自衛隊のことも、私は「自衛隊と米軍の役割」を述べただけ。
国民がどうとかも、自衛隊が守り切れるかどうかも述べた覚えはありません。
今度は韓国が出てきてますね。
あなたは、自身が第二次大戦や冷戦について話してるのに、韓国というあの"地域"の役割が分からないのですか?
切り捨てろと簡単に言えるものではないのです。
その気持ちは分かりますが。
だから日本政府もアメリカ政府も扱いに困っているのです。
あなたとは埒が明かないみたいなので、私のコメントはここまでにしておきます。
- 怒号する英霊
- 2013/08/30 10:03 PM
- おやおや、あっさり引き下がるとは。埒が明かないのではなく、知識不足で論破できなかったからだと認識させていただきます。貴殿の主張は具体的でなく、雲をつかむような捉えどころのないmain ideaの薄きコメントでした。しかしながら、このような考えを持つ日本人は、他にも数多く、そのためにも理論整然として、国防を、外交を、そして最終的には軍事力を用いた他民族支配がむなしいものであるかを、論破していかなければなりません。望むことは、戦争ではありません。平和的解決であり、言語や文化の創意を超えた相互理解・相互尊重です。
しかし、これは、相手あってのことです。いくら、こちらが軍縮や軍事力撤廃を訴えても、相手が自国の利害のために、軍事力を増強し、それに物言わせて侵略を犯すなら、それに対峙する国防力は自国民の平和を守るために必要でしょう。
問題なのは、多くの日本人がこのような危機意識が認識不足であることです。「自衛隊がいるから、米軍がいるから、だから、自分達は安全だ」。自分達で国を守ろうとする意識はなく、常に他人任せ。世界広しと言えども、こんな嫌な人間は日本人ぐらいですかね。
韓国についての重要性。もちろん、日本もアメリカも分かっていますよ。分かっていないのは韓国です。自らが置かれた危険な状況を顧みることなく、日米間に亀裂を生じさせ、日本を孤立化されるためなら中共や北とさえ手を組もうとしているから、こんなアホとは縁を切れと言っているのです。お分かりですか?
- 怒号する英霊
- 2013/09/04 07:15 PM
- 弱みを見せると、寄って集って食い物にする。これが、外交であり、その究極として戦争があります。19世紀に欧米に食い物にされた中国の屈辱的惨状を見ていただきたい。日本もまた、先の大戦に於いて愚かな国政者により、勝ち目のない対米戦への「罠」に陥り、今日に至るまで「負の遺産」を引きずっています。
勝てば官軍、負ければ賊軍とはよく言ったものです。今、我々は、戦勝国に都合のいいようにねつ造された歴史観の受容を強制されています。私達は、「真実のみを受容する」と声高々に主張しないといけません。主張です。今の日本人に欠けているものは、断固たる主張です。戦前の日本人は、自らが正しいと思ったことは断固として主張したでしょう。あの気概を、何故失ったのですか!
在米韓国人が、今、米国でやっていること、在日韓国人が戦後から今に至るまで、日本でやってきたこと、絶対に許しません。日本が朝鮮半島を併合した後、不適切な対応があったのも事実でしょうが、近代化・文明化に貢献したのも事実です。
1965年に、当時の韓国の国家予算の3倍近い援助を受けながら、戦後70年近い年月が過ぎる今になっても尚、韓国の司法が賠償を命じるなら、我々は、この恨みを晴らすまで永久に、ゆすりたかりの暴力団的国家に対する報復を日本国民に刻みつけるようにありとあらゆる手段を用いて、今現在、韓国がやっているのと同程度、それ以上の執念を持って、対韓国敵対行動を継続する。
[5] comment form
[7] << [9] >>