[2] 祝・自民党大勝!しかしこれは新たなる闘いの始まりにすぎない

Comments


くっくり@管理人
2012/12/18 03:06 PM
皆さん、コメントありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず申し訳ありません。

「投票所が混んでたのに投票率が低かったのは不思議」の件ですが、少し補足すると……

私の行く投票所ではすでに数年前の選挙から(地方選挙も含む)「町名+〜丁目」指定の受付ではなくなってます。受付人数は前回までと同じで(4人か5人)、私が行った時は投票待ちの人が自然とフォーク並びになってました(ブログ本文に書き忘れましたが、記入する場所に行く前の受付の時点で混んでいたということ)。

一部ネットでは投票率低いというのは嘘の報道じゃないかとか騒がれたりもしたようですが、私はそこまで思ってないので念のため(^^ゞ
tomrin007
2012/12/18 04:46 PM
前回の衆院選はにわか民主党支持者が大量発生したんじゃないかな? 行列のできるレストランやラーメン屋に並ぶ感覚で。
要するにマスコミに踊らされて、普段政治に興味のない有権者を投票に駆り立てたてなことだと思います。残念ながら日本人は参政権に対し意識が薄い!のかな。
私の選挙区は大●第6区で真面な候補者がおらずトホホです。
小選挙区は白紙・比例は自民としました。
選挙協力なのか、自民も維新も候補者立てず!少し違和感だあります。
ターコイズ
2012/12/18 05:01 PM
初めて書き込みます。
ようやく長かった反日・親コリア政権が終わってホッとしています。
安倍氏は自民党の中でもあの岸信介氏のDNAを受け継いだ真正保守の方ですので首相再登板大歓迎です。
戦後60数年経って「醜い軟弱国家、左翼・シナ・朝鮮の言いなり国家」に成り下がったこのどうしようもない国をまともな国にしていかなくてはなりません。
まさに、前回首相時に安倍氏がいみじくもおっしゃった「美しい国」「戦後レジームからの脱却」を実行に移す時が到来したのだと思っています。
安倍氏には体調に気をつけていただきながら長期政権を目指し、目標とする国を目指して一歩一歩着実な歩みを進めていっていただきたいと切に願っています。
最後に安倍叩き、安倍おろしをもくろむ卑劣な左翼マスゴミ(朝日、毎日など)に目を光らせて生きましょう。
南大阪の田舎者
2012/12/18 05:31 PM
くっくりさん。
いつもご苦労様です。
安倍政権おめでとうございます。

ちなみに僕は期日前投票をして長尾氏のお手伝いを少しだけさせてもらいました。

長尾氏の支持者の一人として、くっくりさんや他の方々、結果は残念な形になりましたが、ありがとうございました。

翌日から辻たちしてるようですが、やはり解っていたとはいえすごいダメージ受け手らっしゃいますね。
周りは参院選でリベンジと仰いますけど、資金的にもいろんな面でも彼に無理をしてほしくありません。次の4年間じっくりと時間をかけてカムバックしてほしいです。
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/d80e996466ba512d27af93530e737769?st=0

しかし、長尾敬はある意味果報者ですね。これだけ全国の人たちより支援の言葉がかかって、地元の人の方がそれを解ってないんですから。ネットとマスコミが逆現象起こしてるのがよくわかっておもしろかったですし、結果はだめでしたが、ある意味充実しました

靖国の件ですが・・・
僕は関東行ったことがないので、靖国参拝がまだですが、安倍さんには前回のこと後悔をされているのであれば、とにかく毎日参拝してもらって、向こうが相手にしなくなるまでやってほしいですね。(..;)

しかし、期日前投票と当日の投票それぞれ経験してますけど、そんなに邪魔くさいですかね〜

当日は三重に用事があるときでも朝7:00にきて、3分で済ませましたし、期日前も仕事の合間にさっといって15分とかかりませんでしたよ。なので投票行かないやつは怠惰なだけでしょう。
正直3年以上投票に行かないやつは投票権取り上げてもらいたいですね。それだけの費用を他に使ってもらいたいです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]