[2] 夫が変わった!

Comments


リョク
2012/08/21 08:11 PM
レレレ?私のコメントが反映されてない?もしかして長すぎました?
くっくり@管理人
2012/08/21 08:59 PM
リョクさん:
あれ!?本当ですね。今見たらリョクさんの投稿だけ消えてます。管理者モードでもそうです。今朝起きてみて、トロさん、としぽんさん、むはまどさん、リョクさんの4人分の投稿をいただいていて、それを承認して、で、私がまとめてレスをして…、そこまでは覚えてるんですが…、何かのどさくさでリョクさんのだけを消してしまったとしか考えられません。スパム投稿もけっこうあるので、それを消す時に間違ってリョクさんのも選んで一緒に消してしまったのかも…。申し訳ありません!もしメモとかに残っていれば、もう一度投稿なさってみてください。本当にすみません(_ _)
リョク
2012/08/21 10:35 PM
(たまたまメモ帳に書いてから投稿したので、残っていました。今朝の投稿です。↓)

いいなあ!!
私の夫は変わりませーん!!

私の夫は、
?天皇・皇后両陛下には元々敬意を持っています。


?京都選出の国会議員(辞めた人も含めて)の見方が甘い。
特に、野中広務さんには府政時代に、実績があったということで、
「北朝鮮関係で失敗しおったからな」
と、
擁護と取れる発言。
前原誠司さんに対しても、要職に就く前の安保に対する発言を覚えているのか、
「(献金問題で)失敗しおった」

(夫は鉄道が好きなので「鉄道」枠を適用しているのかもしれないと最近は思っています。そんなん、あかんやん。)


?東山の護国神社には行きません。
以前、旅行先を決めるのに、私が高千穂や出雲を候補地に挙げたら嫌がりました。

「旅行はレジャー。ことさらに、そういうことをするのは嫌」だそうです。
「西日本、そういうところ、多いやん。行った先にあったらどうするの?」って、言ったら、

それはいいんですって。
でも、皇居前・靖国神社には、ずっと前に行きました。
それは船の科学館での工作船の展示を見るために、わざわざ東京に行ったので、
この時だけは特別でした。
(ここでの展示はウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%8D%97%E8%A5%BF%E6%B5%B7%E5%9F%9F%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E8%88%B9%E4%BA%8B%E4%BB%B6

でみると2004年までだったそうなので、私達が行ったのは2003年の秋だと思います。)


くっくりさんのところで、すごいな、と私が思うのは、夫婦で「たかじん−委員会」を見てるところ!!
うちではありえないし、私は毎週録画して、ひとりの時に、

田嶋さんが出てる会は頭だけ見て消して、それ以外は関心が高いところだけを見ています。

(何故、田嶋さんを避けるかと言うと、昔、信じていたので、過去の自分を思い出して、胸が苦しくなるからです。)


私が政治の意見を自分のブログに書いたり、他のブログにコメントをしにいったり、
政治家にメールを書いたり、ということに対しても、私の夫は否定的です。

「そんなことをするより、信号無視を注意してみろ!」
と言われました。
彼は順番を抜かす人に、「抜かすな!」と言います。
それを言われると、
私は選挙で票を投じる前によく考えてみることぐらいしかできないのかな、と思います。


・・・・・・・・・・・・・・・

同じ方向に一緒に歩き、同じテレビ番組を観るようになったくっくりさんのご家庭は、お幸せと思います。

だんなさまの転職やくっくりさんの体調不良(耳でしたっけ?)など、いろいろありましたものね。


過去の記述からして、だんなさまから「国交断絶でよし!」という発言を引き出せたくっくりさんは、
「良妻賢婦」だと思います。
このだんなさまの発言、
私が、友人に送ったメールに書いた内容と同じです。
前半は少し違うことを書きました。
「体制になびきやすすぎる国民性はシナも韓国も同じ。国交断絶でいい。」

だって、それしかないではありませんか?
もう二国に挟み撃ちされた戦争状態になっていると私は思っています。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]