[2] 河本準一氏が会見、母親の生活保護費返還へ

Comments


pp
2012/05/26 03:26 PM
ゲンダイw
http://gendai.net/articles/view/syakai/136744

ま、河本は極悪人ってよりは小悪人ってのがぴったり来るが
tarako
2012/05/26 03:58 PM
くっくりさんとこの旦那さんがそんなことになっているとは…

ご同業&自営ですが、昨年の年収は90万ほどしかありませんでした。いつかはなんとかしようとがんばっているんですがね。
無頼
2012/05/26 04:24 PM
更新乙です。
「あさパラ」も河本スルーでしたね。前日の「ten」で暴言吐いた(?)千原せいじが出てたので注目したんだけど。大阪はやっぱ吉本の圧力すごいんだな(汗
受難続きのダンナさん、早く就職決まりますように・・・
くろぢょか
2012/05/26 04:56 PM
>貴方のくっくり氏への「あなたは個を一般に広げすぎ」との批判は、「社会が悪くなったのはデフレのせい」と評する貴方自身への批判にもなると思います。

なりません。「社会が悪くなったのはデフレのせい」と書いてもいないことを表現するあなたの間違い。

>「私信への怒り」と有りますが、私信ならばこのような場所に書かず、直接くっくり氏とやり取りすればよろしいのでは?

有りません。「私信も含めて」と書いてあるのが読めませんか? 
「押し付けがましい」と言っているのですよ? 日本人一般の矜持や心に広げられるのはたまらないと書いてあるのがわからないのですか? 

今回の河本の件は在特会が明らかにしたように、各地方公共団体の第三国人への甘さを追求すれば公益だと思います。「保守」と名乗るならそうしてほしいという願望の表現です。

>コレ、もう内心抱いちゃってますよね? 表立って言わないだけで

えげつない人はこう言うんでしょうね。その発言で味方が作れるという発想の人たちは日常では無視することにしています。ネットでは書けるからこういう朝鮮人まがいのやり口が横行すると心得ています。 これをカットしない程度の感覚で他ブログ主への批判を書いていたことは反省すべき。 事実上「ネットに書くな」と失礼なことを私に言った覚えがあるでしょ? そういうあなたこそ反省しなさいよと言われているのですよ。その程度の判断力ですか。

ついでに、青山さんですが、アンカーのよさは認めますが、桜の「答えて・・・」は見るにたえないことが多い。「無私」にほんとうに伝えるべきことを伝えるという感じがよかったのに、我の強いおじさんの「私」など伝えられてもしらけます。

個々の事件とその感想を書くのがブログだと言えば、批判は成立しないし、好き勝手いえばよいというだけのこと。「好き勝手」への批判もまた自己表現ですよ。そんなこともわからんバカが迎合していますが、大阪のおばさんがいちいち日本人の矜持や心を考える以前に、生活保護すら受けられず「おにぎりが食べたい」と言って亡くなった方もいますよ? この問題を考えればやっぱり不景気への政府の刺激が足らんよなと思いませんかね?

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]