[2] 安易な帰化促進は危険だという分かりやすい事例

Comments


アミ
2010/02/16 11:35 PM
>同じような問題は中国人にも日系ブラジル人にもあると思いますが、実はパキスタン人にもあるようです。

こういう事例があると、外国人は厳格に管理、監視する必要があると思いますね。しかし、そうしたことを主張すると、すぐに「差別!」「人権侵害!」と騒ぐ輩が出てくるのですよね。現実に外国人の犯罪が問題化し、お人好しの日本人を食い物に外国人が多数存在する以上、自衛行為として一定の警戒をするのは、むしろ権利です。警戒するのは差別では決してありません。
色眼鏡で見られたくない、管理、監視が嫌なら、問題を起している同胞に問題を起こすなと言え、ということです。
日本の旅券は、世界最強で殆どフリーパス状態なのは、先人たちが問題を起こさないように細心の注意を払い、日本人への信頼度を高めてくれた結果です。マナーの悪い観光客が顰蹙を買うことはあっても、日本人の窃盗団や麻薬の売人、偽装結婚などの犯罪行為が問題となっている国がありますか?
無条件で信用してもらいたければ、「XX人なら、信用できる」という評判を作れと言うことです。

>もともと日本人はゆっくり他の民族を受け入れて同化していった国で、アメリカのように激しい差別をした歴史はありません。それだからこそ、この問題にはくれぐれも注意が必要だと思います。

そうなのですね。日本民族は多種多様な民族が混合して生まれた民族であり、渡来人即ち外国人も取り込んで生まれた民族なのですね。こうした歴史的経緯を考えると、わが日本は、世界で唯一成功した多民族国家といえるでしょう。ですから、外国人を入れることを必ずしも否定はしません。現に日本は、外国人がもたらした外国の文化を入れることで日本の文化を豊かにしてきたという動かし難い事実は、認めなくてはなりません。
日本人と外国人との良好な関係を構築するために、そうして日本に益をもたらす外国人を取り込み、更に日本の発展を促進させるために、外国人に対する厳格な管理、監視を行い、不法行為、不正行為を行う外国人を徹底的に排除する必要があります。
管理、監視といっても、ヌード写真を登録させろとか自宅に監視カメラを設置させるとかいうのではありませんから、犯罪者でない限り管理、監視体制を恐れる必要はないのです(万引犯以外は、防犯カメラや保安員を置くことに反対しません)。
無名の剣士
2010/02/17 06:46 AM
「強制連行」などとウソばかり並べて日本でのさばっている朝鮮人は、仮に帰化したとしても、「強制連行の被害者だから・・・」と、「朝鮮系日本人優遇策」を求めてくるのでしょうね。しかも、今度は、日本人として合法的に。

同様に、支那人も、「日本は侵略者」といういつものウソを繰り返すだけでしょう。私の入ってるメーリングリストの一つに「在日中国人」と称する奴がいますが、「中国=善、日本=悪」という図式を変えないまま、日本に居住する「権利」を主張しています。

人の心の中は見えませんので、どんなに善人っぽく見えても、安易に考えない方がよろしいかと。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]