Comments
- 条件をつけるべき
- 2008/10/19 12:10 AM
くっくり様 いつもご苦労様です。
私は核実配備は反対ですが、核武装の議論と実質的な核の使い方・・・といか
なんちゃって核装備は検討の余地があると思います。
核は、いわば恫喝・・・もしくは脅し・・威嚇にのみ効力を発揮します。
北朝鮮が実配備したとたんアメリカは矛を収めました。
要は相手に持っていると思わせることが重要です。
別に本物の核を持たずともダミーでもやりようによっては威嚇可能です。
あちこちに同じ事を書いてますが、unknown_protcol さんのいわれる
「新型ミサイル戦略型原潜 それを護衛したりまた、上陸作戦に使うためのアメリカでいうヴァージニア級の攻撃型原潜」の配備の方が先です。
理由は日本国と自衛隊の有り様をみれば、見えるような形で配備や相手に攻撃できない事。
憲法などが足かせになりすぎです。
従って、深海に隠れてアンノウン・・要するに国籍不明の形で攻撃するしかありません。
正体がばれれば、専守防衛しか出来なくなります。しかも相手に侵略されたという事を認識しないのが日本の立場です。これを変えるには九条改憲しかありません。
いわば、イージス艦を持ってても反撃ではなく、ミサイルを打ち落とす事ぐらいしかできません。
正当防衛のための先制攻撃が出来ないのです。表向きは
二つ目は原潜の核抑止論に基づいてます。
・基地などは、相手が撃ってきたら撃ち返せば、撃破する事は可能ですが、深海深く潜る潜水艦では破壊しつくことは不可能です。
まあ、潜水艦キラーがいっぱいいますから、その数十年前の理論は崩れているのですが。
また相手が原潜では核の有無など確認のしようがないので、相手が持ってるといえば、それを前提に対処するしかないのです。
とはいっても本当に原潜をつくらずとも、オハイオ級戦略原潜のようなミサイル発射口の偽装などをするだけでも、というような気もします。
要するに核はハッタリにしか使えないというのを発射装置からミサイルまでやってしまって
あとは口八丁とペテンです。
頭が悪くて私には出来ませんが、外交や戦争というのはペテンだと思います。
核の実武装はこの方法が使えなくなってからでもいいと思います。
先に動ける発射装置を入手もしくは開発製造することが先決です。
動く発射装置を持っているということを相手が認識したときこそペテンにかける時です。
MDに関しては、cvnさんと同じです。
あんなもんに金かけるより、潜水艦でのトマホークミサイルでの核ミサイル基地をたたく方が実用的だと思います。
日本の周りは北朝鮮だけではないのです。中国・ロシア・韓国と囲まれています。
命中率が低いMDで迎撃するのには限界があります。
戦闘機や攻撃用の艦船は改憲してからです。
アメリカは対中国を意識、またイージス艦の情報漏洩などを理由にして、F-22ラプターの見送りをしました。日本は開発中の日本ステレス戦闘機「心神」が浮上してますが、空中補給が出来るようになってからでもいいと思います。
プロセスとしては核武装論議で国中が沸騰しているように見せかけ、その間に原潜を他国より(アメリカでなくともいい)購入・また日本で開発製造してしまう。
アメリカが文句言ってきたら、北朝鮮をテロ国家指定解除したから、日本は日本で安全保障をするためであり、原因を作ったのはアメリカにもある。という論法が通るわけでもないがそう言い放てばいいと思う。青山さんもさんざんアメリカの高官などに、北朝鮮をテロ国家指定解除したら、日本で核武装論が拡がる・・・いいんですか?といってるし、別の番組ワシントンリポートでもキッシンジャーが日本は核武装する可能性は十分あると日高氏に答えている。
要するにアメリカはその覚悟で北朝鮮をテロ国家指定解除したわけだ。
そして、何隻かの戦略原潜で偽装核を発射出来るように展開、
また、ヴァージニア級の攻撃型原潜の
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams07/ssn774.html
■[ASDS(Advanced SEAL Delivery System)新型SEAL部隊輸送システム]
ASDS(新型SEAL部隊輸送システム)は、SDV(SEAL Delivery System)の新規改良型小型潜航艇で低温
海域での行動が可能な様に密閉式艇内に乗員2名と完全武装の特殊部隊員8名が搭乗可能。
沿海・浅海域に停泊した潜水母艦より発進し、浅深度域から海浜及び海岸まで特殊部隊員を輸送できる。
で北朝鮮への上陸作戦での拉致被害者の捜索・・・に視野に入れる
また、またミサイル基地の先制攻撃、中国ロシアの脅威への備えなどを考えると
まずは戦略戦術原潜の備えは必要です。
まあ、開発中の 最新鋭通常型潜水艦 そうりゅう にASDSみたいな装備を標準にでき可深潜度1000以上の潜行が可能なものができるのであれば、攻撃原潜はいらないかな・・・・
要は相手がペテンにかかってくれれば、実核装備までしなくていいと思います。
ただ、いざとなったらすぐ作れるように技術開発と他国からの購入ルートを模索しておくことは必要と思います。
最後に アメリカがテロ国家指定解除をしたんなら、テロ特措法の継続を取り消しするなどしてアメリカに指定解除の取り消しを迫ることは出来なかったのかとは思います。
なぜ駆け引きに使わない・・・・と
挙げ句の果て、日本がテロ指定国にすることについて、日本の政治家の見解が、国民の生命財産を守るものからかけ離れているのを聞いて、ものすごく失望しました。
正直全部名前出してほしい。
私たち国民が本当に命がけで国民を守る気概の持ち主を選ぶ目を持ち、アクションを起こせる国民でなければならないと感じました。
長文申し訳ありません。
[5] comment form
[7] << [9] >>