Comments
- 南大阪の田舎者
- 2013/11/02 09:00 PM
もう一つすんません。
冷静に考えたら、手紙問題でみんな沸騰してるけど
、
それだけセキュリティーが甘いって今頃言ってる状態で、
今迄テロに遭わない状態が不思議だし、逆に考えればこれを契機に
セキリティー強化する法案出したり、NSC関連の法律強化する大義名分が強まったと思えます。
その意味では左翼の方々は自滅したとしか言いようがないかも
ただ、本来だったら、こういった問題が起こる前に、法整備とセキュリティーを左翼が妨害して
強くすることが出来なかった状態が続いてたのをSPの人たちが
努力でカバーしてただけでしょう。
それをするための国士を送ってやれなかった有権者の我々側にも
責任があるのでは〜って
個人的には反省してるんですが・・・・
せめて安保外交経済とバランスがとれた長尾さんクラスの人でないと、公僕議員の立候補できないってルールづくりしてあればねえ・・・・・
もう一つ・・・僕の妄想にすぎないけど、
仮に陛下をテロをして殺害することに頭にいい人間だったらどう考えても・・・・・・整合性をみいだせないのですけど・・・・・。
なぜなら、青山さんも仰ってるように、皇紀2600年続いてる王朝なんて他にないんですし、
その方の神格が素晴らしい
世界から尊崇されてます。
まず、そういった方を殺害したとしてなんのメリットがありますかね〜
世界から非難囂々、攻撃の対象になりかねませんよ。
またアメリカや中国がやってきた
天皇家の政治利用・・のように
陛下を抑えたら日本は意のままに操れるとでもおもってるんでしょ。今回の山本も政治利用でそれをやった。陛下御自身に発言権や
執行力はなくても・・・
まあ左翼達はそれを山本氏にやらせたんでは・・・・まあそれを
政治利用って言うんだろうけど・
それだけ議会が動いてないって思ってるんじゃないですか?
まあ、国民はそんなにバカではなく、山本氏も自爆したって事じゃないでしょうか・・・・・
却って法の縛りを厳しくするきっかけを作っちゃいましたね。
皆さん怒り心頭なんでしょうけど、相手がこちら側に怒らせるのが理由だったら、某 作品で
怒りにまかせ猪突して罠にはまった某イノシシと同じですからね。
それを上回る伏線や罠を貼って
左翼どもをつるしあげてやりましょうや。
もう一つだけ・・
山本太郎をただ辞めさせるよりも
僕が上に出した子供が考えつくような案よりも
経済的・環境的にも100倍以上整合性のとれた対案出すように迫ってみては・・・・
さらに条件をつけると・・・
・少なくとも原発賛否に分かれてる以上一律的に電気料の安易な値上げや税金でとるのは、アンフェアだしルール違反
それぞれの立場でリスクを義務を
果たすこと
それで経済的循環がはかれること
年数とスローガンじゃなくて、
きちんとした工程表をだし、
それに必要なセキリティーも
全て自分たちでやること。
そのセキリティーの頻度は青山繁晴氏が端からみて、合格点がもらえる物でないと駄目。
こうした条件で対案を出せって
脱原発政党どもを突き上げてみては?
多分お互い相当なリスク背負うだろうし、本気でさせたら脱原発派は相当な経済的負担に陥ると思うよ。
でも、今回のような陛下を政治利用するような姑息なまねをするより、よほど気が利いてるでしょう
最終的には、日本海メタハイに着手した方が安上がりだってみんな判るだろうし・・・
[5] comment form
[7] << [9] >>