Comments
- CRII
- 2012/12/06 05:27 AM
- ブルーリボン拒否の話、いち早く取り上げていただきありがとうございました。
この事件を知った時、打ちのめされ怒りに震えたものですが、余り騒ぎになっていないようで不思議です。
くっくりさんの11/22の青山さんの記事、県職員が両陛下の訪問先のリストから白梅の塔を外した話と同類の匂いがするのは気のせいでしょうか。
国の機関がこういう発言をしたから、などという大ウソをつく人々、どうにかならないものかと思います。
- 村石太ダー&コピペ星人&キンキ
- 2012/12/09 02:01 PM
- TPPも消費税増税も 失業者ですね。
国防軍 で プログ検索中です。
日本の防衛費については もう何十年前から 言われていますね。
しかし 敗戦国の日本で〜パールハーバー〜広島・長崎〜放射能〜白血病〜
日本の庶民は あまり 世界の軍事関係に詳しくないし〜
国防軍 と いきなり? 力を 入れすぎる?のも 恐ろしいというか?
世界が 平和で ありますように。
政治研究会(名前検討中
洋画 パールハーバー を 見ました。愕然としました。
ホタルの墓というアニメで 泣きました。映画でしか戦争を知らない私です。
思えば 明治 大正 生まれの方が この世界から いなくなってきていますね。シベリア 八甲田山〜
衆議院選挙まで 後8日ですね。
- ener
- 2012/12/10 11:49 PM
- 先週木曜日、安倍晋三総裁が来るからというミーハーな理由で、あべのキューズモール前の演説会に行って来ました。
大阪1区の大西ひろゆき氏、同2区の左藤章氏の2名が先に演説を行い、最後に安倍総裁だったのですが、私の住む2区から出馬する左藤氏は正直?って感じでした。
大西氏は領土問題を含め愛国的な意見を持っていらっしゃるようで非常に好感が持てるのですが、左藤氏は「私を当選させてください」が耳につきすぎる。もちろん大陸棚の案件や領土問題にも触れているのですが、やはり浪人が長い分焦っていたのか、二言目には「私にやらせてください」。あれでは逆効果だったでしょう。
またメタンハイドレートの採掘について話した時です。左藤氏の公式サイトには「日本海および太平洋の日本近海にあるメタンハイドレート」と明記されているものの、演説では愛知県など太平洋側の採掘を語るだけで、日本海側の採掘には触れない。太平洋側と日本海側のどっちを主張すべきかといえば日本海側の採掘でしょう。
「『隣国とは仲良くするけど』(←ココ強調気味)、領土はちゃんと主張する」などそれまでのしゃべりから「ひょっとしたらこの人…」と想像してはいたのですが、さっき調べたら「日韓文化親善協会」の会長をやってた(現在はわかりませんが)ようです。まあ大阪で政治家として食っていこうと思ったら結局はあの鬱陶しい韓国とのパイプが必要なんでしょうか。そういう現状を打破できるような人が立候補しれくれればいいのですが。
公式サイトを見れば大部分意見が一致するので「この人に投票しよう」と思えるのですが、目下思案中です。
[5] comment form
[7] << [9] >>