Comments
- ミルル
- 2010/05/18 01:02 PM
- yumさん、ア○ラ牧場の件ですが旬刊宮崎という地元紙がソースらしいんですけど、この記事は当てになるのかどうか?
770 :可愛い奥様:2010/05/17(月) 23:50:56 ID:QkFedNQM0
やっぱり安愚楽から発生だった!!
旬刊宮崎
『4月初旬100頭以上が感染牛』
和牛種の委託オーナー制度で知られる(株)安愚楽牧場は4月はじめ、
児湯牧場(川南町)で口蹄疫の疑いのある牛を発見したにもかかわらず、
約1ヶ月も事実を隠蔽していた。この間、数頭を県外に出荷した上に
社内データを改ざん、感染証拠の隠蔽も図った。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892726.jpg
やはり生き物をあやしげな投資ビジネスなんかに使うと罰が当たるね
他の宮崎の畜産家まで巻き添えにしやがって許せないな
786 :可愛い奥様:2010/05/18(火) 00:11:38 ID:EOZBns3M0
>>770
なんか微妙
93 名前: カジカ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 21:33:39.57 ID:1k/Ue8Xf [4/4]
昔の話のようだけど
2010-03-19 情報
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10486016176.html
>「旬刊宮崎」とかいう機関紙なども、言論・表現・報道の自由なのだろうが、
>間違ったデータを使用して批判するのは如何なものだろうか?
と知事から批判されてるね
- さか
- 2010/05/18 01:03 PM
- >ミルルさん
筆者も原文も不明な「マイミクの日記からの転載」を多くの人が信じてしまうと言う事は、多くの人が心の中では有り得ると捉えてるからだと思います。
民主党なら・・・、小沢なら・・・可能性を否定できない。そんな心境の結果でしょうね。
それを防ぐのも情報公開なんですけれどね・・・。
- くっくり
- 2010/05/18 01:37 PM
- 皆さん、多数コメントをいただきありがとうございます。
この問題では私は本当に勉強できていないので、大いに参考にさせていただいています。
ミルルさん:
たまねぎ通信さんの件、ありがとうございました。コメント欄までは目を通していませんでした。私の不作為です(T^T)。本文に追記しておきました。
[5] comment form
[7] << [9] >>