[2] 「アンカー」福田ピンチで新首相候補は4人

Comments


Panme
2008/08/31 10:00 AM
ここの皆さんが自民党を心の底から支持しているわけがありません。
苦渋の選択なんだと思いますよ、マスコミは例の椿発言の反省も忘れ前の参議院選から民主党に政権をとらそうと思っているこのまま行けばおそらく民主党による連立政権も可能でしょう。

ただここに書き込みをしている人たちの多くは「外国人参政権」「人権擁護法案」という2本の法案には絶対反対の人が多いと思います。
また自民党の中にもこの2本の法案を成立させようとする輩がいることは確かですがいままで抗議して何とか成立には至っていません。

民主党の連立政権になったときにこの2本の法案が通される可能性が非常に高くなることは確実です、この2本の法案はいかに国民に害を及ぼすか多くの人は知りません、もちろん民主党に政権をとらせて新しい空気を入れようとする人にも知らない人が沢山いることが問題なんだと思います。

自民党にお灸をすえてこの2本の法案を成立されてしまっては困る、少なくとも自民党は今までこの法案が提出されても廃案にしてきた実績があるので苦渋の選択で自民党政権に何とか立ち直ってもらいたいと思いながら総理官邸に抗議メールを送り続けている人たちがここには沢山いることを忘れないで下さい。
KWAT
2008/09/01 04:20 PM
>>自民批判は許さん

 ここにそんなこと思って書いてる人いますかね。単に「-100の民主党より-50の自民党のほうがまだマシだ」って思ってるだけだと思いますけど。

 話は違いますが、先の郵政選挙で落選した民主党候補の宣伝カーが、名前を連呼しながら会社の近所を走り回ってるんですが、ハッキリ言って喧しいです。そういうことは選挙になったらやってくれ。
417
2008/09/01 10:47 PM
ここ10年、今までの流れ見た結果、自民のが圧倒的に売国政党だという意味で書いたんですが。また民主のここが駄目だ期待できんに話をそらされてしまいました。
民主の方がマシとコメントした方全員難癖つけられてるのみるとなんとも。
地方分権を考えるとこれ以上自民は応援できません。
わかんね
2008/09/03 12:21 AM
むしろ逆にどういう理由で率先して民主を応援する必然があるのか教えてくれ。納得できればなお良い。小沢にするとどんなメリットがあるのか。今のところ納得できる話が出てきたためしがない。それと2ちゃんねるで工作的なカキコが多いのは現在圧倒的に民主側だと思うぞ。見てきた感じでは。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]