Comments
- moondance
- 2008/04/13 10:22 AM
- はじめまして。いつも楽しみに見させてもらってます。
中国の警備隊の話ですが、毎日新聞すごいですね。。。。
ネタなのか本気なのかホントにわかりません。
近事片々:われら聖火警備隊
http://mainichi.jp/select/opinion/kinji/news/20080412k0000e070039000c.html
- 朝日に匂ふ山櫻花
- 2008/04/13 10:28 AM
- 訂正w
》この流れは、最早、誰に求めることはできないw
この流れは、最早、誰にも止めることはできないw
(^^ゞ
- 石灰
- 2008/04/13 01:39 PM
- 朝日に匂ふ山櫻花さん
いや、だから、くっくりさんはまずマカーだし・・・(汗
http://okirakukukkuri.blog37.fc2.com/blog-entry-13.html
あなた未だに読まずにここに書き込まれてるようだけど、ようつべのバグということで解決しそうですよ。
- 悪人in
- 2008/04/13 02:29 PM
- 長野でのリレーをいかに迎えるか。 難しい課題ですね。 暴力はいけませんので。
右翼の協力で沿道からの『ほめごろし』などならいいけかな、と思います。
内容をしっかり中国語と英語に翻訳して、いつものマイク音量でやればいいでしょう。 中国側がこれで絶賛されたなどと国内向けに報道すれば大恥ものです。
- 宣伝中
- 2008/04/13 02:40 PM
- 転載時にもお使いクダサイ(電話番号で引っかかって貼れない掲示板もあるかも)
★★★ 善光寺作戦、開始!! ★★★
北京オリンピックの聖火リレーの日本での基点である善光寺が対応を迷っている
ようです!世界初の「出発地点のボイコット」を世界中に見せつけろ!
善光寺の認識まとめ
聖火リレーの出発地を引き受けたのは東京オリンピックからのご縁があるから。
チベット仏教と善光寺の宗派は別だが同じ仏教仲間という認識。
チベット問題が表面化して善光寺側も大変憂慮している。
善光寺への抗議の現状まとめ
抗議の電話が非常に多い。
住職の人達の中で聖火リレーの出発地をボイコットする意見が出てきている。
中国当局からリレー出発地を引き受けろという通達がJOCを通さずに毎日来ている。
本当に聖火リレーの出発地点を引き受けていいのか近々会議を行う。
どう抗議したらいいの?
抗議電話数を数えており、数によってはJOCに数字見せて断るつもりらしい。
文書で抗議する場合は先方の手間を考えて封書よりも葉書がよいかと。
「※聖火リレーへの意見奏上」とか表に書いとくと仕分けしやすくてよいかも。
できたら年齢職業など書いたら重みがあるかもしれんが、不安な方は匿名でいいかも。
抗議先:善光寺事務局
〒380-0851 長野県長野市元善町491
善光寺事務局 御中
TEL:026-234-3591(代)
↑あちこちにコピペ転載推奨
[5] comment form
[7] << [9] >>