[2] 「ぶったま!」チベット問題 天台宗僧侶の勇気ある発言

Comments


Freezia
2008/04/09 10:00 PM
Moさん、情報ありがとうございます!!

護国寺は、あれだけのイベントやったくらいだから、今回の件に最後まで「沈黙」ってことはないだろうと願っていましたが、護国寺のHP見てもわからず、「ダライ・ラマ法王 日本代表部事務所」のHPを開いたら、物凄い量の情報・記事に呆然としてしまいました(汗)

教えていただいた「日本政府に対する公開書簡」のある「VOICES ON THE CRISIS OF TIBET−チベットの危機に関する声」に行ってみました。「ダライ・ラマ法王 日本代表部事務所」のHPともに、拝見させていただきます。

本当にありがとうございました!!
Gくん
2008/04/09 10:18 PM
こんばんは!くっくりさん。
この中国のチベット問題に対する国際社会の批判は、すさまじいですね!
 
聖火リレーへの妨害行為はいただけないのですが、毒入り餃子事件しかり反省のない中国共産党政府に対しては「ちょうどいいぐらい」のお灸だと思います。

日頃、中共政府の反日攻勢にさらされている我々日本国民ですが、この「チベット問題」で、逆に中共政府が批判を受けているのを見ますと、他人事ながらセイセイします。
チベット民族を弾圧し自決を認めない中共政府には、我々の安全保障(特に靖国)・内政問題に対してとやかくいう資格はないものだと思います。
花餅屋の太夫元
2008/04/10 01:55 AM
はじめまして。
青山さんのブログから飛んで参りました。
私も土曜日にこの番組を生で観ていました。
この『ぶったま!』は平和ボケの日本人には絶対観て貰いたい番組です。
其れと…よく円教寺のお二人さん出演して下さいました。
物凄く、力強いものを感じます。
それから…くっくりさん、番組のテキスト、ご苦労様です!
有り難う御座いました!
中国の強大さに嫉妬している
2008/04/10 09:51 AM
昨日たまたまニュースJapanで松本さんという人が「日頃、人権 人権と言っている人たちがチベット問題では何も言わないのはナゼでしょう?」と言ってました。日頃見ないので知らなかったのですが、病気の奥さんの介護で休職してたらしいです。
あと、知らなかったと言えばダライラマ14世が今、日本に滞在してるみたいなんです。面会は誰がするのか気になる所ですが、どうやら韓流大好き明恵夫人--!になるみたいです。中韓への配慮なのでしょうか?
で、アメリカではリチャードギアが立ち上がっているのに、日本では誰も何も言わないのかなあと思っていたら、マチャアキとか細野さんミッキー吉野さんキキキリンさんなどが立ち上がったらしいです。どういう運動をやるの知りませんが。
あと、チャイナタウンのあるサンフランシスコの聖火リレーで小競り合いが発生(殴り合いに発展)しちゃったらしいです。このままだと長野でも起きそうな勢いですね。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]