Comments
- 小沢と田中のポチ勝谷誠彦
- 2007/09/29 04:52 PM
- (B)勝谷誠彦
勝谷は所詮医者の馬鹿息子ですから。
数学が苦手なのに無理して灘に進学したが、やはり国公立医学部は無理で、
早稲田の第一文学部へ進学。
親の期待に応えられず、人格がゆがんでしまったのでしょう。
以前「そこまでいって委員会」で、私立の進学校はなくしてしまって、全部公立
にしたらいいとかいってましたね。
本人や親の問題なのに、社会のせいにするとは、救いようのない馬鹿ですよ。
勝谷誠彦とはこの程度の人間です。
- たか改名 元祖たか
- 2007/09/29 05:48 PM
- 勝谷さんの信用は関西エリアでは地へ落ちたんじゃないですか。宮崎さんも。ついでに三宅さんも。
いかにいいかげんな人らかということです。
私はむしろ花田さんのファンになりました。
- 笹団子
- 2007/09/29 06:23 PM
- イソップ物語のこうもりみたいですね。>勝谷氏
こういうことで誰が本当の味方かあぶりだされます。
-
- 2007/09/29 06:34 PM
- 中国に乗っ取られている日本のマスコミ
http://jp.youtube.com/watch?v=scCM-3jif9E
- sesiria
- 2007/09/29 07:12 PM
- 勝谷誠彦。
安倍さんのやったのはいいこと、
悪かったのは安倍さん!て。
????どゆこと?
馬鹿丸出しの意見ですね。
単に個人的に嫌いなだけってこと?ほんまにええかげんやね。
私も今回の事で所詮マスコミで
儲けている電波芸者ども(勝谷、
宮崎など)なのだとつくずく
感じました。
小沢なんかに政権託す気によく
なれるなあ。
日本を守りたいんじゃないのかよ?普段威勢のいいこと言ってるけど結局無責任でいい加減な
奴ですね!
安倍さんに関しては、私自身
要望が多すぎたと反省してます。
一気に全てを変えるのは
今の日本では「絶対無理」だったのだと身に滲みました。
私も安倍さんを批判的にみてしまった事もありました。
しかし最後まで安倍さんが総理を辞めれば良いとは思いませんでした。少なくとも最低でも2〜3年は
時間が必要だろうとは思っていたのです。任期満了できるのがベストでしたが。
ただ、靖国に行けなかったり
変節を感じたりしてしまった
事があったのですが、しかしそれも長い目で見るべきでした。
大筋の方向さえまちがってなければこちらも妥協せねばならなかったと痛感しています。
とにかく今は健康を取り戻す事に専念してもらって
やがて必ず復活してくれるのを
信じて待っています。
[5] comment form
[7] << [9] >>