Comments
- 山桜の君
- 2007/09/24 12:05 PM
- >も 様
>日本国民は安倍首相を引きずり下ろしたことでわかるように、既に拉致被害者を見捨てているのです。
失礼ながら、年金問題と拉致問題を同等に捉えるとは、あまりにも短絡的解釈なのでは?
米朝協議がすすむ中、日本では、拉致問題が膠着し、阿部内閣では各閣僚の不祥事、問題発言が続き、年金問題が一気に噴出。TVでの年金問題報道、引いては安倍内閣叩きは、連日しつこく放送されていたとか。
私の実感として、地方分権により生じた地域格差、経済の立て直しが安倍内閣で改善された感は確かにありませんでした。結果、参院選での大敗ぶりは、地方の票に色濃く反映していました。
外交政治ではなく、国内政治に対し地方の国民は安倍内閣へ「No」をつきつけたと私は感じています。「民意」の単純解釈は、日本国民に対して失礼と思います。(貴殿が日本人であるならば‥)
- 泉
- 2007/09/24 01:02 PM
- もさん(笑)の民意云々はマスコミ報道を鵜呑みにしてる国民への皮肉じゃないの?参院選の結果から見ても、そういう国民がかなりいることは事実だし。それかマスコミと一緒になって騒いでるだけの国民を「民意」として取り上げるマスコミへの皮肉かも。
- DUSK
- 2007/09/24 01:50 PM
- 昨日は総裁選をテレビで見ていましたが、選出直後の福田さんの発言は、相変らず、冷静さを装いながらも、思慮に欠け短絡で感情的なものでした。ツッコミどころが満載で、福田さんが口を開くたびに、テレビの前で「いや、いや、いや、それは違うでしょ!」とツッコミっぱなしでした (#-_-)つ
唯一の希望は、麻生さんが善戦してくれたことです。麻生さんに、福田さんの暴走を抑えてくれるように期待しています。
それにしても、日テレはやってくれましたね。日本の民主主義を崩壊させるつもりなのか? 散々、戦前のことを批判し、さも自分達に正義があるかのような振舞いをするマスコミには、怒りが込み上げてきます。本当に反省すべきはマスコミだろうに、なんら反省もなく平然とこんなことを行うとは! 総裁選だから許されるとでも思ったのでしょうか? 日テレはもちろんのことですが、他のマスコミにも今回のことを含めて真摯な態度で、これまでの報道姿勢を反省し改めてもらいたい。
- たか改名 元祖たか
- 2007/09/24 02:16 PM
- 普通の国民さん
売国朝日新聞やTBSを中心にマスコミが狂ったように安倍首相を叩いたので、。。。。かって我々の国は軍部の腐った幹部によりアリのように国民が裏切られて死んでいきました。
「軍部の腐った幹部によりアリのように国民が裏切られて死んでいきました。」というのは、朝日新聞や左翼マスコミが垂れ流した説なんです。売国朝日新聞の言うことを信じておられるんですか?
[5] comment form
[7] << [9] >>